”「新しいステージ」へ行くときがやってきた!” | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


田宮陽子さんのblogには

ほぼほぼ100%


カメラどこ!?
見てるのでしか((((;゚Д゚)))))))

と探したくなるほど
今の自分の状況にピタリとはまるのです。

自分の道を進む覚悟を決めた私にとって
タイミング、タイミングで
強く背中を押して頂いたように感じて
感謝の気持ちでいっぱいです

田宮陽子さん
ありがとうございます!!




春分に備えて
心添えに備えて1週間の
禊ぎに入っています。

毎日が寿ぎの連続で
息つく暇もないほどの幸せの渦の中にいます


少し前の話になりますが、
3/9のある朝。
蔵馬の天狗が
偉い天狗様について来ただけの下っ端》と
自分で言うのです(°▽°)
大丈夫か私…あさっぱらから。

蔵馬の偉い天狗様が
高尾に相談に来ていて、
自分は暇を持て余してるらしく、
世間話していくのですが

彼が言うには

蔵馬の山で見かけた妙に気になる女性がいて
誰だか知らないか?というのです。

しらんがな!
( ゚д゚)!

知らんというておるに、まだ聞いてくる!

ヒトの格好をしているけれど
ヒトでも、神でもない。
白いハンドバッグに金のネックレスをしていて
肩までの髪をやたらに気にしている
お前の知り合い?

だから、知らんわ!

ところが、こんなやり取りをしていた後から
親友からラインが入りました

最初はあまり繋がりを感じずに読んでいたのですが

蔵馬が気になって、どうにも仕方なくなり
朝の支度もそこそこに
取るものも取らずに鞍馬に向かった
行ったこともないし、
場所も分からないのに、貴船神社に行ってきました。

とありました。

きゃー!!
鞍馬?!?
貴船神社?!?

は!
((((;゚Д゚)))))))

《もしかして
白いハンドバッグに金のネックレスしてた?
もしかして髪を肩まで切った?》

違った…。
びっくりしたわ…。
違って良かった。
親友がヒトじゃなかった。なんて
笑えないし。


その女性は未だ謎のままですが、

20日以降は
神様を信じている人
神様を信じていない人

という事が
クローズアップされたり
ファクターになったりと
未来を分かつキーワードになるそうです。

日本古来の由緒正しき神々の復活
神の威光の復活

日本古来の神様は謙虚で奥ゆかしく
なんでも受け入れる懐の深さもありますが
荒ぶる神だったりするのです。


そもそも蔵馬の偉い大天狗様が
高尾に相談に来てるっていうのが
気に掛かります!

知らないの?
って聞いたら、

下っ端だから、
あんまり詳しくはわからんけど
ちらっと聞いた話によると
400年位前の流行り病の再来を懸念してるらしい。
食い止められなかった時のために
対策を講じているらしい。

…小説書けそうな気がしてきた…
d(*'-'*)b 

…聞かなかった事にしたい…


✼ •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ •• ✼

神様を信じる人
神様を信じない人

とても大切なキーワードになるそうですから
心に留めておいて下さいね

私自身も
昔読んだ、外国の本?絵本?聖書?だかに

夜のうちに家のドアに印を描いて
禍が入って来ないようにした。
あくる朝、ドアに印のあった家だけ守られた。

という一節が繰り返し繰り返し浮かびます。
これもいつか何かに繋がるのかも。

✼ •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ •• ✼


あなたと共に幸せがありますように