私の恋 | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


お友達にお借りした本にハマっています
高田郁さんの
みをつくし料理帖シリーズ

花散らしの雨
の巻を読んでいるのですが
中にこんな描写がありました

りうさん、恋は厄介なものですか?
厄介ですとも。
楽しい恋は女をうつけ者にし、
重い恋は女に辛抱を教える。
淡い恋は感性を育て、
拙い恋は自分も周囲も傷付ける。
恋ほど厄介なものはありゃしませんよ

私はどんな恋をしたんだろう
恋から愛にいつ変わっていったのかな。
最初から愛だった気がする

本気の恋だけが愛に変わるのかな

本気の恋は愛に変わって
愛は時間が経っても色褪せることなく
深まるもの

あの頃を思い出すと頭でリフレインするのが
ドリカムさんの
Sign of love

世界がどうにかなってしまったのかと思うくらいに
不思議オンパレード

本物に愛は見分けれる

ものですよ