に行って、晩夏を感じました。といきなりに。
夏草や兵共が夢の後。とお次は。
アクセスありがとうございます。
それは、一昨日土曜日、
すべてのレッスンが終わった後でした。
一週間の〆になるので気持ちはやっぱり舞い上がります。
参りました

因みに最後のレッスンはこんな感じでスタート👆️
強い、美しい、儚い。
湿度84パーセント。こちらに床暖房。
毎日必ず梅干しとタブレットと梅の飴持ち歩いておりますよ。
話は戻り、今年もまた、諏訪神社祭りへ行けました。
お天気が心配でしたが、良かった
因みに去年がお初の諏訪神社祭りでした。
あれから一年、光陰矢の如しとですな。


最高においしかったです。

当たってるかも!みたいな。
その後、諏訪神社中へ入り、
めちゃくちゃ長いソーセージとキンキンに冷えたおビール頂きましたよ。
これには狂喜乱舞。画はないけど。
魂が集まってくると言うか。
命の音が盛んに聞こえてくると言うか。
それから、お店へ。
焼売屋さん。
こちらではケンジャンセウ、馬肉のお刺し身、塩辛、梅水晶などつまみながら、優しくて、温かくて、楽しくて、美味しい時間を過ごしました
お店でたら天気は一変。豪雨でした。
一端ワイン挟み、最後はスタ丼を。
一昨日土曜日。
身も心も回復しちゃんと満たされました。
感謝と尊敬。
画面前の皆様、いきなりですが、
こちらの更新は以上に。
最後までありがとうございました。
完
https://ameblo.jp/useiran/entry-12817934920.html
去年の諏訪神社祭り