と言うタイトルにしてみました。
サーセンありがとう。
知る人ぞ知る黒★更新の始まりです。
暗に違わず読むか読まないかは自由なり。🌝🐝
それは今週の火曜日。
私の火曜日は!と声を張り上げて言う事ではございませんが、一言ダブルワーク。
畑がまるで違います。
とりあえずお仕事終わり、一度帰宅し、
洗濯機まわし、干し、出発を。
そして私の専属美容師である同級生が運転するバイクの後ろに、股がり、目的地へ向かい、走馬灯みたいな夜道を走りました。
何だかとてもドキドキでした。
落下しないか心配で。
しかし、バイク、スリリング。
とりあえず、目的地だった焼肉屋さんに無事に到着。
ずっと行こ行こ言っておりタイミング合わず、お誘いも断っていたので、念願のって感じでした。
不思議なご縁と再開に喜び勇みました。
その焼肉屋さんのオーナーは中学時、同じ部活で、
殆ど絡みはなかった訳ですが、
それから20年以上の歳月を経て、、偶々、再開を。
https://ameblo.jp/useiran/entry-12848641928.html
とりあえず個室へ案内され、こまずはこちらで乾杯。
美容師君は烏龍茶。
それから、

ローストビーフ
赤身三種もりカルビハラミロース
タン塩三種厚切り、ネギ盛り、並
白センマイ刺し
ハツ刺し
新鮮レバーぶつ
ジャイアンサラダ
ナムル盛り合わせ
キムチ盛り合わせ

お店が閉店した後、
その後輩オーナーと、私の息子と、私の専属美容師、四人で座を囲み、
そこから又食べる、飲む、喋る、飲む、笑うの繰り返し。
御料理は一部。
たらふく頂きましたが、
〆は冷麺と石焼ビビンバを。
画面前の皆様、いきなりですが、
人生とは不思議なものですね。
不思議と、全く違う畑にはいますが、
同じ様な志しを持って生きてきた人間同士、絡み繋がり、一気にぎゅっと距離が近づきます。
諦めばかりでしたが、
何だか一所懸命生きてきて良かったと思いました。
ありがとー。感謝。
そして以上✋

