と言うタイトルにしてみました。
サーセンありがとー。
ただのお宝自慢🌝です等といきなりに。
暗に違わず読むか読まないかは自由なり(・∀・)
それは今週の日曜日でした。
肉のはなまさで買い物した後、
10時00分にレンタカーを借りました。
因みに前日は飲み会がございました。『お誕生日おめでとう会』
その翌日も飲み会でした。
とりあえず、
それから一度帰宅したら、まさかの水漏れ。
部屋の中で雨が降っているような感じに一同驚愕。
上の階からでした( ̄▽ ̄;)💥
何故このタイミングで!思いながら、
管理会社に電話し、それ以降は割愛。
とりあえず、
道をひた走り奥多摩の方にある川に無事に到着。
途中雨が降り始め、本降りな感じで🌧️
充電やばかった携帯で屋根付きのBBQ場探したりしましたが、持ち込み禁止とか、予約が必要とか書いてあったのでとりあえず諦め、でもただの恵みの雨だったようです。感謝🌞🌈
行こうとしていたBBQ場は満杯で入れず、
途方にくれながらもとりあえず道なりに走ってみない?となり、したら発見!
駐車場も1台だけ空いておりました👏😂
車も停められ、
本日のメインイベントBBQの始まりです。
なんなの?この状況は?!夢でも見てるの?あんたどっから来たの?等と頭の中は始終混乱してました。
この日の材料、🍺以外は、全て息子が仕入れ、買ってくれました。
お財布出しながら、いくら?と普通に聞いたら、
今日は母親孝行の日。🤪❗
俺が全部出すと言ってくれたのです。
もう涙うるうる。泣きそうでした。😂
それでも、細かなやつを出そうとしたら、いらないから、👋😞言います。
目の前で長財布開く息子の姿の神々しさといったら、筆舌尽くし難い。
画のある3つのパック⬆️は、
牛タン、牛ハラミ、牛カルビなのですが、
こちら焼肉屋さんのお肉で割りと良いとこの焼き肉屋さん(・∀・)👏
そして息子のバイト先。
店長さんにかなり可愛がられている模様。
その他にえび、ニンニク🧄2種、えのき茸にミニトマト。
肉は全部で1.5キロございます。
そして余すことなく全て平らげました。
火起こしや、後片付け、荷物持ち、色々な準備も、
私が何を言うことなく自然にやってくれてました。
当たり前だけど当たり前じゃないこの幸せ。
空を仰ぎみては、嬉しさにうちひしがれました。
🍺がうまい。うまかった。
買ってくれたシャンパンもうまい。うまかった。
シャンパンは、BBQ場着くや否や、
川の中なか入れる為、冷やしに行く姿が未だに記憶に残り新しいです。
そして、近場に温泉があることを知り、
じゃ、行くかぁとなり直ぐ決まり、
18時ちょいすぎだったかなぁ、
人数制限があり10分位待ちましたが、
いい湯だっなぁ、アハハン。
最高に幸せでした。
お湯も柔らかくて気持ち良く、これを森林浴って言うのかっ!と思いました。
山から猿とか小鹿とか降りてきそうな感じ。
もう、溢れる想いが止まらなく、
温泉に浸かりながら、ニヤニヤニマニマが止まりません。
疲れがすーっとれ、幸せがふぁ~っと拡がって行く感じ。
そう言えば⬇️魚も食べました!偶々GET。
川では石投げをやったり、砦を作ったりし、石を拾ったり、近寄ってきた子どもと遊んだりして、何とはなしに戯れ、遊んでおりました。
子どもの頃を思い出します。
どちらが沢山水面を跳ねるかどうかの勝負もしました。





