★娘が入学★ | ☆らんちゃんブログ☆

☆らんちゃんブログ☆

落花流水。今在る事の意味や流れを感じながら、自由に書いていきます☆

と言うタイトルに。

このブログでもたまに登場していた、



天真爛漫だった娘がこの春に大学に入学しました今週の月曜日に。
コロナ真っ只中の高校生活で色々大変だったと思います。
高校から始めたバレーボールの朝練、午後練、それに勉学、英検とか漢検とか簿記とか大学入学資格試験や資格も取得、三年間無遅刻無欠席無早退👏。
それに合わせ友達との付き合いや、
高3から自分で弁当も作り、部活引退後はバイトしてたり、かなりしっかり者に育ってしまいました。
色々手をかけられず、やっぱり不足であり、
頭を垂れますが、以後色々割愛。
鏡を見ているようで、一方通行な事ばかりでしたが、何だか誇らしく、かけがえのない存在である事に間違いなく、変わりはいません。

とりあえず無事に大学の入学式を終えました。
ありがとうございます。
そして学食を頂き、
学部説明会ブッチし←どうでもよき。
息子の運転で移動を。


いきなり飛びましたが、
終わりの始まりはこちら☝️(*^^*)✌️でした。
因果応報の報いと言うか、信じ、信んじてくれ、
形や立場こそ違うし、足元にも及びませんが、
相も変わらず雄々しくかっこいい。
逃げずに追いかけ、守り、育て、ちゃんと向き合って生きてるというか。


画面前の皆様、いきなりではございますが、
この日はおいしものたらふく食べ、そして飲み、沢山お喋りし、ゲームをもし、歌も歌い、演奏をきき、移動し、愉快活発で感謝感激で百花繚乱な宴になりました。
入学おめでとう。産まれてきてくれてありがとう。


以上✋