夜ご飯2 | ☆らんちゃんブログ☆

☆らんちゃんブログ☆

落花流水。今在る事の意味や流れを感じながら、自由に書いていきます☆

そして続く我が家の夜ご飯↓



いつものスーパーで目があって仕舞い、買った、ぶり。
脂が乗って美味しそう~と思って。
腹ペコのスーパーは罪です。何度も思ってます。
そして帰宅後に作ったモヤシなむる、そして大根塩昆布。
そしてKaldiのグリーンスープカレー。
こちらにはちょっと手を加えました。
中身は鶏もも肉、手羽元、
お野菜は玉葱、にんじん、なす、キャベツ、おくら、しめじ。


Kaldiは昔から何か、好きでしたが、
ほんの数ヶ月前に、
サテトムと言う調味料を紹介して貰った時から、
Kaldi仲間と言う新たなコミュニティが結成された感じがし、
私の日常に新しい風がふき始めました。
本当に新鮮で心から嬉しいんです。
人一人の影響力って凄いです。
本当にありがとうございますと思います。
倹約しなきゃ思うのに、
新しい事や新鮮な事は別物なのか、
今日もKaldiに寄っては、ついつい色々買って仕舞いましたよ。
サテトムだけを買うつもりが、、(・∀・)
そして今日から発売された数量限定のパンダ鍋1000円税抜き、それを、買おうかどうかも、真剣になやみました。とりあえず保留にしました。



そしてこちら編集しました。

今日も私は、多分自分の世界で生きてました。
インストラクターの先生とKaldiの話で一言二言お話し、
スタッフさんとマッチングアプリの話を一言二言お話をしただけみたいな。
それすらないこともあり、それが遥かに多い数十年。
人とのふれあいが本当になかったんですね。
しかし、今日も達成感充実感あります。
おかげさまです。

しかし、卵買い忘れました。

以上✋