去年5月7日投稿。再送。
皆様こんにちわ!
毎度アクセスありがとうございます!
身体と心の調和を計り、更には強かで美しく、
年齢やストレス等が原因で低下しやすい、
人間が産まれながらして持ち備えた、
生理的機能の活性化や維持と向上を目指し、
更には免疫力をつける事で自然治癒力や回復力も高め、
身体の総合的なパフォーマンスの維持や向上を目指した、
オリジナル格闘技エクササイズRANBOX、
フィットネスインストラクターRANからの、発信です!
RANBOXは、パンチとキックの動作と、
様々なトレーニング、エクササイズ要素を盛り込み、
総合的な身体作りを目指した、
カーディオコンディショニングプログラムでありました!
さて、本日も、おうちでも気軽に出来る、
動画を配信させて頂きますが、
今回でラウンド17!👊(*^^*)👏になりました。
そして17回目となる今回の動画は、
ワイドスタンススクワット!
エクササイズのご紹介です。
そして前回のvol.16(縄跳び)の続きになっておりますので、そのままの流れで運動できます。
38秒。音楽鳴りますよ(*^^*)
ワイドスタンススクワットは主に大腿四頭筋に効きます。
ノーマルスクワットよりも膝への負担も少ないのが嬉しい。
股関節の可動域が広いので、開脚力を上げたい方にもオススメ!
パンチやキックの動きを磨き、パフォーマンスを上げていきたい方は必須科目!
⏬効果的なフォーム。参考にして下さいませ⏬
1.肩幅より広めのスタンス
2.爪先、膝の向き45度位外へ
3.姿勢が崩れない
4.背中やお腹を意識
5.太もも前側(大腿四頭筋)を床と平行まで下げる
6.いけたら下げた場所で少し停止
7.上がる時は、下げる時よりもちょっと早く
皆様、日常生活を営む上でも大事な足腰です!
立ったり座ったり、、私達の活動には欠かせない筋肉であります。
私たちの、健やかな将来だけでなく、
未来を担い、更に築き上げるには、
この信頼ある2つの大黒柱が要になります🎵
寂しがりやのらんちゃんを扱うように、
大切に、愛を持って育て上げて下さいね!(*^^*)
めんどくせ~や、悪態などがなくなり、
笑顔や呼吸量、活動量が自然に増えるかもですよ。
足腰からの血流が良くなる為に、
全身の血行がスムーズに行われ、
立ち眩みや貧血、目眩等の予防や緩和、改善の期待もあり。
酸素と栄養素運搬により内臓も元気!
知らず知らず貯まるストレスの予防。
日常生活に溶け込むスタイルで継続をオススメします。
肩の力を抜いてRelax(←RANBOXのR)リラックスし、
少しきついなぁって所まで繰り返し行ってみましょう。
慣れたらそれを1セットとし2セット、3セットと増やし、周りの人を巻き込んでエクササイズするのも良いでしょう!笑
兎に角.
総合的(心と身体)なバランスが保たれる事は、
理想的(健康的)な肉体の維持にもなり、
人間らしい健全で前向きな精神でもいられ、
より自然な状態で日常生活を快適に、
そして安全に不安もなく不満もなく過ごせると思われます(*^^*)
最後ですが、
無理なくマイペースで運動する事と、
食事と休養のバランスをより意識し、
無駄な事は余り考えすぎず、
水分補給と手洗いうがい、呼吸など、その日の体調もお忘れなくで、宜しくお願いします。
これまでの動画を、
自分なりに組み合わせ、楽しくおうちエクササイズをして頂けたら嬉しいです。
前回のVol.16と17は一つの流れで行えます。
それでは皆様!又再会出来る事を望みながら、
引き続きお元気で!(*^^*)