一昨日月曜日の事を更新しようとしております。
読むか読まないかは自由なり



サークル3月会が発足されたのは、
4月の17日月曜日この日の事でした。
2、3か月に一度のペースで集まり、互いの安否や健康を確認し、雑談を交えながら微笑みあい、美味しいものを食べながら飲もうと言う、ただの飲み会ですが、
それから時は流れ、一昨日月曜日に第2回目が行われました👏😆
いつの日にかポッと現れ、いつの頃からか身近な人になり、密な付き合いやあれこれや色々を知らないけれと、何故だか気になって仕舞うあの感じ♥️
一言では足りない気がしますが、
タイミングが良かったのでしょうね。
それにしても、
好奇心でしょうか?尊敬があるのでしょうか?
沢山の人が往き来し、一人でも色々と楽しめる時代の中で、年齢と共に出逢う人も場所も少なくなってくるはずなのに、このような出逢いやきっかけは、明日から又、頑張ろうと思えたり、それが好転し更なるきっかけや出来事や人へと繋がって行くので、ときめくものです。
根拠や証拠はないけれど、ワタシはそう思ってるし、事実本当にその様な事が起きて仕舞うのです。
不思議な事だと思いますが、
差ほど大きな変化がない日常生活が更に、体脂肪と共に更に豊かになったり、見方も変わったりして♥️
共に過ごした時間は居心地が良かったです🎵
気取らず、奢らず、チャーミングで、
温厚篤実で初志貫徹としたスタイルはワタシの憧れでもあります、今のところ😃
お店は馴染みのあると言うお店を紹介して下さいました。
店内広々し雰囲気良く、お料理も接客も最高でした。
席に座るや否や、乾杯する前から、
お喋りと言う蕾が一斉に花開き、それは百花繚乱の如くでした。
色々なお話をして下さり、耳も傾けて下さり、感謝や刺激的の一言に尽きます(*^^*)
時間の経過と言うよりも、グラスが空になる度に益々気持ちが良くなり、態度も心も大きくなってきましたが愉しい時間はいつもあっという間。
そして、宴もそろそろ終盤を向かえた頃、
ワタシのスマフォが突拍子もなく震えました。
今からどう?



Saturday night feverと題した更新のらんちゃんブログの初の登場人物の先輩からでした。
そのときの写メ、一番右下。
3月会真っ只中でしたが、今日の所は一次会で終わろうと言う取り決めを交わしていたので、解散。
そして、ワタシは移動を

らんちゃんブログファンの皆さまと、
らんちゃんファンの皆さま。
いきなりではございますが、3月会vol 2と題した、
ただの、飲み会更新はこれにて終了させて頂きます。
いつも寛大な心でありがとうございます。
完。