Norimakiのアフィリエイトツール開発室 -7ページ目

ログインタスク6

ども、サンデーアマグラマーNorimakiです。

今回はログインタスクについてです。

前回まででブログにログインして
管理画面に入るところまでが終わりました。

この続きからです。


一応、前段階でブログの管理画面に入ったわけですが、
思ったとおりになっていない場合があります。

具体的には、希望のアカウントではないアカウントの
管理画面が表示されているという場合です。

アメブロで説明すると、アメブロのブログアカウントを
複数持っていたとして、ログイン状態を保存した状態で
管理画面URLを表示すると、当然、ログインした状態の
管理画面が表示されます。

その管理画面URLというのは、こんな感じです。

http://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryinsertinput.do

これはアメブロの「記事を書く」URLですが、

例えば今、アカウントAでアメブロにログインしていたとして、
アカウントBのアカウントでログインしたい場合、
今のログインロジックでは、まず管理画面URLの

http://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryinsertinput.do

を表示するということになっています。

この場合、クッキー情報(ログイン情報)が残っているために
アカウントBでログインしたくてもアカウントAの管理画面が
表示されてしまいます。

そのため、一端ログアウトしてから、再度ログインする
必要があるわけです。

そこで、目的のブログの管理画面が表示されているかどうかの
チェックが必要になります。


これは、ログイン画面のチェックでもやりましたが、
管理画面のHTMLソースの内容をみて判断します。

目的のアカウントの管理画面だけに表示されるべき文字列が
現在表示されているページのHTMLソースに含まれているかを
チェックします。

例えばログインIDなどです。


その文字列が存在していれば、目的のアカウントの管理画面に
ログインしていると判断できます。この場合は、とりあえず
タスク完了です。

存在していなければ、他のアカウントでログインしているか、
通信エラーなどで、管理画面が表示されていないということが
考えられます。

他のアカウントでログインしている場合はログアウトします。
大体、ログアウトのリンクがあると思うので、そのリンクを
クリックします。

FC2ブログの場合は、FC2IDでもログアウトしなければいけません。

通信エラーなどの場合は、次のタスクでエラーが出るので、
その際に処理します。


そしてログイン画面を表示して、ログインID、パスワードの入力、
ログインボタンのクリックを行います。

さらにその後、今と同じように目的のアカウントで
ログインしているかを管理画面のHTMLソースで確認します。

目的の文字列が確認できない場合は、この時点で
ログイン失敗としてタスクを終了させます。


目的のアカウントの管理画面であると判断できれば
とりあえずタスク完了です。



で、タスクが完了すると、もう一つ確認のために
する作業があります。


これは必要に応じてやるという感じでいいのですが、
管理画面URLをもう一度ナビゲートしてあげます。
リダイレクトみたいなものです。

ブログの中には通常にログインしたのに、他のページに
移動しようとすると、再度ログインIDとパスワードの
入力を求めてくるものがあります。

何かの不具合かと思うんですが、その際は、更新ボタンを
クリックすると大抵の場合、ログイン状態になることが多いです。

そのため、そのようなブログに関しては、リダイレクトと称して
ログイン完了後、再度管理画面のURLを表示してあげます。

とりあえず、今回はここまでとします。


■ 今回のまとめ

管理画面に入った後は、目的のブログの管理画面かどうかを
確認する。

目的のブログの管理画面ではない場合は一端ログアウトをして、
ログイン画面を表示させて、IDとパスワードを入力し、
ログインボタンをクリックさせる。

必要に応じてリダイレクトさせる。


こんな感じです。この後は、1アカウントで複数のブログを管理
出来るブログに対して、操作対象となるブログを選択するという
タスクに入ります。


ではでは。
Norimakiでした。

ブログアカウント取得5:FC2ブログ

ども、サンデーアマグラマーNorimakiです。

今回は「FC2ブログ」のブログ開設手順についてです。
早速いきます。


-------------------------------
【FC2ブログアカウント取得手順】
-------------------------------

■受信するメルアドを確認

ヤフーメールアドレスでログインします。
この際、期限切れかどうかチェックします。
ここはいつもと同じです。


■URLに移動

http://id.fc2.com/signup.php?ref=blog&switch_language=ja

入力項目はメールアドレス画像認証です。

メルアドを入力した後は「利用規約に同意して登録する」
ボタンをクリックします。


■ヤフーメール受信

FC2さんから

FC2ID 会員登録用メール

というメールが来ているので、そのメールにある
確認リンクをクリックします。


■入力項目を入力

FC2さんの入力項目を入力します。

ニックネーム
パスワード
確認パスワード
性別
秘密の質問
質問の答え
生年月日 年
生年月日 月
生年月日 日
郵便番号


を入力して「登録」をクリックします。

すると確認画面が出ますので「ユーザー登録を確定する」
ボタンをクリックしてユーザー登録を完了させます。


登録完了画面が表示されます。


次に「ユーザー情報の入力に進む」リンクをクリックして、
「はじめての方」ボタンをクリックします。


すると、ユーザー情報入力画面が表示されます。
次の入力項目を入力します。

ブログID
ニックネーム
ブログタイトル
ジャンル
サブジャンル
ブログの説明
画像承認


入力し終わったら「規約に同意して登録する」ボタンをクリックします。

するとテンプレートを選択する画面になります。
後で変更できますので適当に選択します。


以上で登録が完了です。


■ミニブラウザに登録

ブログ情報を登録します。
ミニブラウザを使用しない人はエクセル等で管理してください。

以上です。


ではでは。
Norimakiでした。

ログインタスク5

ども、サンデーアマグラマーNorimakiです。

今回はログインタスクについてです。

前回は管理画面またはログイン画面を表示する
というとことまでやりました。

この続きからです。


ログイン画面を表示した場合は、ログインIDとパスワードを
入力するということが必要になってきますが、
管理画面URLを入力した場合は、

・ブログの管理画面が表示される
・ログイン画面が表示される


の2通りがあるので、その判断が必要になってきます。


一番初めに、ログイン画面を表示したとしても管理画面を
表示したとしてもいずれにしろ、どちらの画面が表示されているか
ということは判断しなければならないわけですが。

で、その判断の方法なんですが、その前に、判断する前提として
管理画面・ログイン画面を表示させた後、表示しきったことを
確認する作業が必要になります。


ここら辺は大丈夫でしょうか。


開発環境に依存するので、ログインのロジックの説明としては
表示しきったタイミングで、管理画面かログイン画面かを
判断してください。という説明になります。

で、表示しきったタイミングを掴んだとして、
その後、ログイン画面か管理画面かをどのように判断するかというと、
表示されているページのHTMLソースの内容で判断します。


判断方法は、HTMLソースにログイン画面にあるべき文字列が
存在するかどうかで行います。

例えば「パスワードを忘れてしまった場合」などの文字列です。
ログイン画面に表示されていて、管理画面に表示されていない
文字列の存在を確認して、ログイン画面か管理画面かを判断します。


その上でログインされていると判断できれば、
そこでとりあえずタスク完了。ということになります。

ログインされていないとなると、IDとパスワードを
入力欄に転送するという作業が必要になります。

その後、ログインボタンを押すと。
このような作業になります。


ログインボタンについてですが、昔はいわゆるsubmitボタンだけ
だったんですが、最近は画像のボタンが増えてきて、その
ボタンクリック処理も必要になってきます。

その他、色々な変化球も見受けられますので、ちょっと
注意が必要です。

ここら辺も、開発環境によりますので、ロジックの説明としては、
ログインボタンをクリックしてください。としか言えません。


とりあえず、今回はここまでとします。


■ 今回のまとめ

ログイン画面または管理画面が表示しきったタイミングを掴んで、
どちらの画面が表示されているかを確認する。

管理画面ならとりあえずタスク完了。
ログイン画面なら、IDとパスワードを入力してログインボタンを
クリック。


となります。

基本的には上記の通りなんですが、実際のところ1つのアカウントで
複数のブログを扱うことが出来るブログサービスもあるので、
実際は、この後に操作対象ブログを選択するという作業が
残っています。

それに、その他のログイン後の処理も必要になるので、もうちょっと
面倒くさい処理が残っています。

これについては次回にします。


ではでは。
Norimakiでした。


【追記:2010/10/08修正しました】

ブログアカウント取得4:忍者ブログ

ども、サンデーアマグラマーNorimakiです。

今回は「忍者ブログ」のブログ開設手順についてです。
早速いきます。


忍者ブログは、まず忍者IDを取って、
そのIDの管理画面に入ってブログを追加する
という手順でブログを作成するようになっているので、
今までのサービスとはちょいと違う手順になっています。

-------------------------------
【忍者ブログアカウント取得手順】
-------------------------------
■受信するメルアドを確認

ヤフーメールアドレスでログインします。
この際、期限切れかどうかチェックします。
ここはいつもと同じです。


■URLに移動

http://www.ninja.co.jp/register/

入力項目はメールアドレスです。

メルアドを入力した後は、送信ボタンをクリックします。


■ヤフーメール受信

忍者さんから

「NINJA TOOLS ユーザー登録のご案内 」

というメールが来ているので、そのメールにある
確認リンクをクリックします。


■入力項目を入力

忍者さんの入力項目を入力します。

メールアドレス
パスワード
確認パスワード
生年月日 年
生年月日 月
生年月日 日
性別
職業
関心のあるジャンル
利用規約
画像認証


を入力して「確認画面へ」をクリックします。
すると確認画面が出ますので「ユーザー登録を確定する」
ボタンをクリックしてユーザー登録を完了させます。


その後、

「忍者ブログ」をクリックします。
入力項目が出てきます。

ツールの名前
ツールの説明
アカウント
ドメイン選択
ブログのジャンル
ブログのサブジャンル
アダルトサイトではありません
利用規約
画像認証


を入力して「作成する」ボタンをクリックします。
また、確認画面が出ますので「この情報でツールを作成する」
ボタンをクリックして完了です。


■ログイン情報等を登録

エクセル等にログイン情報を記録します。


一応、ツールを作る際に注意すべきことがあるんですが、
忍者さんでの入力項目に関しては、JavaScriptが
動いている箇所があります。

ジャンルのところなどがそうなってます。

なので、ツールでアカウント取得する際には、
JavaScriptを動かしてあげるか、あるいは
ジャンル固定でアカウント取得のみに絞るか
という選択肢があります。


ジャンル変更に関しては、後で変更すればよい
とも思えますので、ジャンル固定という方式が
いいのかもしれません。


ではでは。
Norimakiでした。

ログインタスク4

ども、サンデーアマグラマーNorimakiです。

今回はログインタスクの基本的な流れについて書いてみます。
一応、無料ブログを前提として書いています。


通常、ログイン作業をするツールを作ろうとする場合、
ブラウザのフォームやボタン等を操作できることが
前提条件となります。

ここまではOKですか?

みなさんお持ちの開発環境で可能かどうかチェックしてみてください。
さて、これがOKということになると、実際のログイン作業に入ります。


ログイン作業をするに当たってまず始めにすることは、
ログイン画面を表示することですね。

ブラウザにログインURLを表示します。

まずはここから始めます。


で、ログインURLなんですが、通常はブログの管理画面URLを
指定します。

ログイン情報がブラウザのクッキーに残っていて、
管理画面URLを表示させるとすぐにブログの操作が
できるようになっているブログがあります。

Jugemやアメブロがそんなブログですね。

この際に、ログイン情報が残っていればログイン完了。
ログイン情報が残っていなければ、IDとパスワードの
入力画面が表示される。

という感じになっているものが多いです。


こうなっていないのは忍者ブログですね。

セッションが切れました。という感じでエラーが出て、
忍者ブログのトップあたりに飛ばされてしまいます。

この場合は、毎回ログイン画面のURLを指定する
ことになります。


とりあえず今回はここまでです。


■ まとめ

ログインの最初の作業は、
管理画面URLあるいはログイン画面を表示させること。


です。どちらにするのかはブログサービスにより異なります。


ではでは。
Norimakiでした。