↓のリンクからお願いいたしますヽ(=´▽`=)ノ
★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★

鯉は水替が楽ですね爆笑

水中ポンプで一気に水換えできて
メダカや 金魚みたいに
吸い込まれたりないっすニコニコ

神経使わないから
水替しながら
お茶も飲めちゃうコーヒー


これだけで

アクア好きで 


メダカ や 金魚 から 指差し

 →→→鯉 というのも有りでは?



 +ホムセンで ホースは

外径20mm350円/mくらいっす



真ん中のが青文ぽい
「五色 ごしき」ですヽ(=´▽`=)ノすき

んで、一番上の
それっぽい「大正三色」←よくいる三色

んで、

鹿の子の三色びっくり

この子も3匹で送料3000円ぬけば
各1200円してないっす飛び出すハート

アクアの代名詞で
日本の文化的な 渋みがある趣味ニコニコキラキラ
キラキラジャパニーズ渋めイケオジキラキラ
ってかんじ

味わいがある趣味 なのに
鯉 1匹は 「超安い」!!
正に 
今 本当の 穴場☆



地味に 犬 や 猫 のように
一緒に長い時間を過ごせて

大きくなれば 細かい擦り傷の跡すら
その子の歴史的かっこよさに思えるわひらめき

「何より」
メダカ や 金魚 と違い
酸欠 にならなければ
猫に襲われても
病気が出ても
カビ生えても
水が多少腐っても
水から飛び出して1時間たっても
死なないのよー笑い泣き死ぬかも?とかないの

ゆっくり治療もできるの

そう
一番 言いたいのは

飼っていて
神経すり減らさなくて良い
サイコーキラキラグラサンキラキラ



例えばイエローハーツ
鯉13cm-18cm 3匹くらいなら
60cm水槽エアポンプ つけて
ダイソーの
ワイヤーフェンスを乗っけて
飛び出すから
500mlのペットボトル
重石に置くといいわニコニコキラキラ



昔 さいたま水族館に
人面魚 や 鹿の子 アルビノ
各種ヒレナガ とか色々いたんだけどニコニコ

いまいるかなー知らんぷり


ついでに

この子は
水温低すぎて 凍死してしまって
今年で 4月頃10℃割らなくなったら
またお迎えしたい赤ちゃん泣き

酸欠と
冬の凍死はするんだえーん

でも、
先日のこの記事を見たのか
ヤフオクの 「彩若葉」への 入札が混んでて
少し嬉しかったかなえーん

↓コピー
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ!!!!!?
ついでに
鯉の購入はヤフオクの
yamahajog7831 さんです。

桶が屋外のため
温室鯉だと凍死してしまうので
同じ「屋外での 1-7℃管理」
「送料が 他より安い」 ので

こちらで購入☆

皆さんも 鯉を飼うなら
yamahajog7831 さん で
 物申す物申す物申す決まり物申す物申す物申す


メダカ販売中☆
15:30 までの 注文でハート
即日出荷ですOK

★★★★★★★★★★★★★★



紅帝楊貴妃
3cm.

ライズ1号25g付き
(ヤマト60サイズ)
10匹500円
20匹1000円
30匹1500円
50匹2400円

(ヤマト80サイズ)
100匹4500円
200匹9000円



幹之(強光ースーパー)
2.5cm

ライズ1号25g付き
(ヤマト60サイズ)
10匹500円
20匹1000円
30匹1500円
50匹2200円

(ヤマト80サイズ)
100匹4200円
200匹8400円

紅帝楊貴妃幹之スーパーセット
ライズ50g
(ヤマト60サイズ)
各10匹 1000円
各20匹 2000円

(ヤマト80サイズ)
各30匹 3000円
各50匹 4500円

ライズ100g
(ヤマト100サイズ)
各100匹 8600円
各200匹 17400円

★★★★★★★★★★★★★★


★★★★★★★★★★★★★★
ヽ(=´▽`=)ノお願いいたしますー♪