TODAY'S
 
2021.7.15 第8回

世間では梅雨明け梅雨明け~と騒がれていますが、高知の梅雨明けはいつかしら?

でも、まじかでしょうね~

 

今日は双眼鏡にデジカメ、サングラスまで準備した子供たちも来てくれていました。





 

19トンのマグロ船が竹に大漁旗をつけて出航していて、ホエールウオッチングの1番船と一緒に出航になりました。




他のお客さんと一緒に頑張ってね~

大漁で帰ってきてね~

と見送りました爆笑爆笑爆笑

 

目指すは先日親子クジラがいた黒潮牧場

そこにはいなかったけど、その近辺にカツオを連れたニタリクジラを発見

 

 写真は7月11日のです








カツオのナブラにブローを何回か見ることができました

 



帰りにはお久ぶりのハナゴンドウ

4~5頭の群れがチラホラ広く見えました

 

 昨年撮影のハナゴンドウです




そのあとにハンドウイルカ50頭の群れにも出会えました。


 この写真も7月11日のです




イルカを見ている時に雨に会いましたが、今日はオールスター制覇でした。

 

子供たちもご機嫌でよかったです。ラブラブラブ

雨にも濡れたり船酔いをしてしまったお客様もいましたが、皆様ありがとう

ございました。



週末はまたまた残念な天気予報

オリンピックの始まる連休も台風が近づいていそうです。

お天気を祈るばかりです

 

ホエールウオッチング宇佐よりお知らせ

 

 予約に関する注意事項 予約の前に必ずお読みください

 

 

 

 

 

 

 新型コロナウイルス対策の取り組みについて

 

 

 

 1日ツアーについて

 

 

 

 

 

 予約状況 予約はこちらから

 

 

 

 

 ホエールウオッチング宇佐公式Instagramにフォローをお願いします

 

 

6名以上のご予約で出航しています。ご予約お待ちしています。

 

事務所に入る際には、マスク着用、手指消毒、検温のご協力をお願いします。