総合病院での皮膚科受診

乳がんでお世話になってる病院
乳腺外科 糖尿病科 リウマチ科
皮膚科

同じ病院にまとまって
情報が共有できるのは
患者からもありがたいですにっこり

 皮膚科

午前診察は

やはり多いです


受付を終えて

待つこと1時間


今日はひとりずつの診察

長いなあー無気力


診察室へ



サムネイル

こんにちは
実は3月いっぱいで移動になります
次の先生も女の先生ですよ

びっくりマークびっくりマーク

せっかく治療の合う先生に

会えたのに


皮膚炎もだいぶ落ち着いてきたので

ステロイドを一段下げてもらえました




混ぜるワセリンも

お願いしてプロペトに


今まで下げれなかった

ステロイド

効くと良いなぁにっこり


保湿剤も

保険適用だと安いし

医療控除も対象

ずっと出して貰えると

ありがたいんですが


個人で買うと

1本安くて800円に驚き




診察は5分くらい

すぐ次の予約も

他の科の予約を見ながら

調節


これがありがたいです

同じ病院なので


終わって

次の患者さんを呼ぶのに


凝視はてなマーク


看護師さんが出入りしてる時に発見


たぶんですが

皮膚科って

長期治療なので

1か月スパンくらいで

お薬をもらいます


必死にパソコンに打ち込んでいる姿

次の先生にわかるように

書き込んでいるのでは無気力


前行ったときは

処理の早い先生なので

待ち時間も予約ないで終わり

先生もゆっくりしてた風に

感じてました


私立病院でないので
この季節
移動が多いんです

仕事休んでるので
あまり実感なかったけど
2月くらいからソワソワしてる
社員さん
そうだった凝視


乳腺外科の主治医

移動はないとよいな

月曜日からカドサイラも心配だけど

移動も気になります驚き


    

お会計

診察740  院外処方箋680   
計1,420

お支払い430円

お薬代1,120

合計1,540円