秋に補いたい食べ物*肺を補う食品 | 敏感、繊細でも◡̈こころとからだは大丈夫

敏感、繊細でも◡̈こころとからだは大丈夫

幼いころから胃腸虚弱、敏感、体調崩しやすい虚弱体質。その自身の症状に中医漢方、サプリや栄養や自然療法、西洋薬も含めた体験や治癒の方法などを書いていきます。時々、ペットのこと、算命学、四柱推命、占星術ネタを書いています。漢方薬剤師、レイキヒーラー

 

和Herb工房 

fuucoです。

fuucoにつきまして(*'ω'*)

 

 

ご自分のからだが感じる事が大切です。

ご自身(芯)を信じて ご自分の軸で 幸せからだ作りをしてまいりましょう♪

こころ和む和ハーブteaや、和ハーブバスなどを提供しています。
個人サポートは只今、おやすみ中です。

 

今日は、“味”についてです。

長文です熊しっぽ熊からだ熊あたまキラキラ

 

 

秋から冬にかけては、辛い味、しょっぱい味を少し意識して摂られるとよいですね。

肺や腎を補うとされている味になります。

 

では!五つの味のご紹介です。

 

 

 

 

中医学では、味覚を酸・苦・甘・辛・鹹の五つの味に分けられます。

この五つを 五味(ごみ)と呼びます。


 


それぞれの味が人間の五臓の機能を高めます。

しかし、多食しすぎると五臓の働きを阻害するといわれています。

 

 

 

 


酸味・・・酸っぱい味

 

汗や気をきゅっと引き締める収斂作用があります。

 

下痢や咳なども止める働きがあります。

ミネラルや鉱物と一緒に摂るとき、酸と一緒に摂るとミネラル、亜鉛やセレン、鉄などを体内に吸収しやすくします。

酸は肝や胆、目によいとされています。

 

 

 

 

【酸の主な食べ物】

梅・お酢・レモン・ゆず・だいだい・ミカン・クコの実・

ライチ・サクランボ・スモモ・イチゴ・パパイヤ・グレープフルーツ

トマトなど

 

 

 


苦味   

苦味・・苦い

 

気や熱やなど下に降ろす働きがあります。
体の熱をとったり、イライラを鎮めたりします。

五臓のに良いです。

 

【苦の食べ物】

セリ・ニガウリ・ごぼう・コーヒー・ゴーヤ・シナモン・ピーマン

玉ねぎ・ウコンなど

 

 

 

 

 

甘み・・甘い味

 

滋養作用があります。
食べ過ぎるとからだに 熱がこもりやすくなるので程々に。

脾(胃腸系)に良いとされています。


【甘食べ物】

もち米・牛肉・鶏肉・さつまいも、かぼちゃ・黒糖・ハチミツ

なつめ・サツマイモ・穀物・里芋・大豆・ジャガイモ・

そらまめ・トウモロコシ・りんごなど

 

 

 

 

 

辛  からい味

 

発汗させて、気をめぐらします。

肺(大腸、呼吸器系)良いとされています。

 

 

 

【辛い食べ物】

ネギ・しその葉・生姜・ニンニク

コショウ・サンショウ・ナツメグ・ネギ・ニラ

パセリ・銀杏・生姜など

 

 

 

 


鹹(かん)   

 

塩からい味

堅いものを柔らかくする作用があります。
血圧が高くなるので、高めな方は要注意です。

によいとされています。

 

 

【鹹のたべもの】

醤油・天然の塩・かに・豚肉・大麦・のり・こんぶ

花椒、牡蠣、クラゲ、シジミ、貝類、ひじき、もずく、イカ、サザエなど

 

 

 

 

みなさまのお体の体質、気質、からだの状態、消化力など様々ですので、

ご自身で美味しい!!と体感するお味を選んでくださいうさぎうさぎ

 


また、、食べ過ぎは良くありませんので ご自身でご調節くださいませチューリップオレンジチューリップオレンジ

 

 

 

 

この度の季節のハーブTeaは 秋の臓器である肺の機能を補ってくれる、

脾を元氣にする内容になっていますコーヒーコーヒー

 

すっきりしてて、飲みやすいとお声をいただいておりますさくらんぼ

ぜひお試しください。

秋の養生シートもしっかりついておりますカクテルグラス

 

 
 

 

 

 

 

 

キノコずぼらレシピですが、あげてみることにしましたチョキキノコ

 

 

 

一番下の↓のオンラインショップからお求めいただけます。

 

キノコハーブバスも販売中キノコ

この度は、アロマオイルも加えております♪

 

サイプレスとマジョラム

サイプレス安心感を与えてくれる森林のようなウッディな香りと、

マジョラム安心感をもたらす心温まるハーブの香りがします。

 

より香りを楽しんでいただけます。

そのため個別包装にもしております。

 

 

 

 ウサギ公式LINEからも、ご注文頂けますウサギリボン

公式LINEでお友達登録からも、オンラインshopのメニューが開けます。

ヒヨコヒヨコゆうちょ銀行振り込みをご希望の方はこちらからご利用ください。ヒヨコヒヨコ

 

 

 

 

ヒヨコ和Herb工房 オンラインshopヒヨコ足あと
キノコ和ハーブ工房 オンラインショップキノコ

上差しこちらより 覗いてみて下さいアップラブラブ

 

https://kanpoubiyori.stores.jp/