NYの次は福岡‥

ビファちゃん達何してるんでしょーねラブ

ワクワクが止まりません


忙しい&特に動きもないので

ブログを書かずにいたら結構経ってた


もう1週間近く前だけど

レオが出てたラヴィットがすごく良かった

けん玉と桶ット

けん玉は一生終わらないと思ってたけど

ついにラストの13番さんまで行ったし

桶ットのレオと純喜くんのペアは

かっこいいし強すぎだと思ってたけど

やっぱり上には上がいらねー

KATSUJI(だった?)凄いわw

あの日ヘアメイクさん、一睡もせずにTBS入りだった

みたいだけど、レオはNY帰りなのにキラキラしすぎてた


リョウキの虎に翼のキラキラの目の回

あれは素敵だった

顔面強いのはほんと武器だわ

で、今日なんだけど

滝藤さんの体見ました??

私、驚いてしまって‥

47歳なのに筋肉質な体✨

若い子でもなかなかいないくらいの

素晴らしい体でした拍手

俳優さんってどこまでもストイックおいで


あとマナトのNBA

NBA選手にけん玉を英語で教えてるマナトが

かっこいいけどシュールだった

うちのグループはみんなけん玉できるのね笑?

マナトの英語話すところカッコよ

中学生で1.2年アメリカへ行ったとはいえ

いまだに話せるのは努力もあるよね

今週、普段やってなさそうな

レオとマナトが上手なのが分かったから

ハンディファンよりけん玉をグッズ化してほしい



あと、

傲慢と善良

読み終わりました炎

600ページ弱かな?

昨日、ずっと読んでた


シュントが読んだから読んだだけだったけど

女性の怖さをシュントも分かってくれたかなぁ

と主題と全く違う感想が1番はじめに思ったよ

シュントなんて主人公の架より

もっとモテるわけだし

地味な女性でもこの物語のように

嘘をついてシュントを自分のものにしようと

してくるかもしれない

地味な女性なら大丈夫だと思わないでほしい

ほんとどんな感想w

私はシュントが心配なだけですw


主人公は架と真実

私、真実に全く共感できないというか

むしろ嫌いに近い感情があったんだけど

途中でわかったのは

私、架の女友達側の考え方なんだ

この子達みたいな派手な生活をしてる訳では

ないと思いたいけど

それなりに知らぬ間に荒波に揉まれて

きっとこっちの思考になっちゃったんだな

まぁ女性の怖さを書いた小説で終わるかと

思ったらちゃんと最後は恋愛小説でした

読んだことない人にはなんだこれ?の感想

ですが

実は映画化されるらしいです



架は藤ヶ谷くんなのね!

私はなんとなく小栗旬さんを

意識して読んでたからちょっと意外だけど

40歳手前のモテる男性だからね

ピッタリかもしれない



昨日、夫がゴルフで

日焼け止め貸してと言われたから

入ってるか入ってないかくらいの金のアネッサ

を渡したら

新品買ってきてくれた

今年のはまた進化してるらしいね!

夫ありがとうおねがい


あと冷蔵庫が突然壊れて買いました💸💸💸