金曜夜、娘とのんびりテレビを見ていた時のこと。
(母はお酒で娘はジュースの至福の時間🌠)


見ていたのは「酒のツマミになる話」で

ぼる塾のあんりさんが出したお題


の流れから
何気なく娘に聞いてみました。




ニヤニヤ「娘ちゃんはこういうのある?」


にやり「あるよ!」


ニヤニヤ「えー、なになに?教えて」


にやり4年生から塾に行ってればって思う」




予想外の答え!ポーンポーンポーンポーンポーンポーン




ニヤニヤ「でも4年の時は塾はイヤッて言ってたよね」


にやり「うん。食わず嫌いやな」

ニヤ「もし4年から塾行ってたら…

  今頃、灘中受けるって言ってたかも笑


笑い泣き「娘ちゃん、灘は男子校やでおいで




意外と野心家!?笑い泣き




ニヤニヤ「でも…塾行かずに二人で

  チャレンジしてたの懐かしいなー」


ウシシ「うん!あの時はまだママの方が賢かったなw」


笑い泣き「ははは。今は娘ちゃんの方が賢いもんね!

  会社にチャレンジ持って行って

  休憩中にやったのも懐かしいわ。

  理科の電気とか。もう全部忘れたけどーw」





なんて懐かしい話で盛り上がりました気づき
(去年の今頃はまだ通塾してなかったんだもんなー)