さぁ、2日目のお宿に到着~。
雨の日は無理しない。

2階の和室、なんと18畳。
このお宿はスリッパがなくて、
みんな靴下か素足で歩いていたの。
もちろんエレベーターもナシ。
外は川~。
お夕飯のおしながき。
あ、足袋ソックス写ってたし(笑)
やっぱ秘湯ビールいくっしょ。
お漬物おいしい。
前菜とか。
比内地鶏の茶わん蒸し。
八幡平ポークの陶板焼き。
芋の子汁。
鶴の湯とはまた違うお味。
こちらはすべてがお上品というか、
薄味好きのワタシでも薄いと思うくらい・・・
最後に有名だという、
そば五郎のお蕎麦(10割蕎麦)
しかし、ツユが甘くて参った。
熊笹のシャーベット。
これも不思議な食感。
そして希望者だけ、
19時50分にフロント前集合!
次回につづく・・・・・。