長々と続いた旅行記、これで最終回ですww

熊出没注意の看板の階段上ったら、足湯「土ゆっこ」
午後だから?ガラガラでした。
早速、靴下脱いで~ドボン。
あ、思いの外深め。裾が濡れた・・・(汗)
お湯はやや熱めで、気持ちイイ~。
靴の中で縮こまってた足が復活!!!
硫黄の香りがほのかにします。
川沿いなので、音にも癒されて。
段差の流れが急で。
夏だと涼し気だろうなぁ。
お夕飯は、帰宅途中にあった丸亀製麺。
お昼抜きで、夕方5時過ぎだから、お腹ペコペコ。
かけ並に、半熟卵天・椎茸天・れんこん天。
腹パンになって、助手席なのに睡魔が~~~~!
自宅用のお土産。
柏屋の薄皮饅頭(道の駅で最後のひと箱でした)と羊羹。
ご当地カントリーマァム。
しかし、かなりコーヒー味が強くて。
苦手なワタシ。なかなか減らないwww
噂の焼き梅干し。
これさぁ、甘酸っぱいヤツだと思って買ってさ、
車の中で食べたら酸っぱいフツーの梅干しでさ、
思いっきり口から出ちゃった!(笑)
だって、甘いと思ってたし。
確かめずに買うのは良くないですねww
 
 
 
 
 
 
いやぁ~1泊旅でしたが充実していました。
福島って、案外、東京から近いんですね。
土湯温泉も気になるし、また来ちゃうかも!
そして、夏は秋田旅行に決まりそう。
今度は3泊4日でちょい長めで。のんびりと。
次回からは、令和のご朱印巡りになりまーす。