赤城ツーリングの続きです(^o^)/

ちょっと間が…。

{67B7C971-E286-4FDA-A3BB-DFF1CDC184CF}

赤城神社に到着したので…


{5CFE54F6-27F8-4547-B8B2-CACF26AA0D2C}
Y氏と2人で参拝

Y氏は初詣だなぁ  という衝撃発言も(^^;;


{9C311CAA-8F6A-4CBF-979E-6B0F7031359F}
何やらデカイ猫さんとY氏が戯れたり


{57B42E98-EB1D-40A0-B1A4-9DF4EFEDBE11}
やたら賑やかなお猿さんが居たり…

ついでにトイレが閉まっていてトイレ難民になったりと意外とタイムロスw


そのあとは下山して目的地へ

{810FF56D-AA55-4657-AE9F-E217B482E2E5}


{33808D99-2614-4797-B643-746E98C64CBF}
Y氏オススメの露天風呂へ!


{675794AD-6EA9-4F0C-96AF-72643F8E1FBE}
露天風呂からはこんな眺めらしいです



で、実際に入ると…
{047CAB74-0A04-42AC-9AEA-7A8E5B51A555}
こんな感じ
(HPよりお写真拝借)

崖の上にある露天風呂
絶景です!


で、この手摺りの前で崖に向かって漢2人



仁王立ち>_<

ええ、フル◯ンですよ当然Σd(・ω・*)
何でしょう、この開放感は(笑)

お風呂もなかなかゆっくり入れて良かったです♪


お昼過ぎだったのでランチへ
{31CD28CA-E1D8-4E72-84F3-9A99A9541D1C}

{58B8BB5F-EDA2-4DCF-8EB3-B9F8761E5DB0}
ガラガラでしたw

{7EE7C1F5-38A1-494E-9FC1-2FE46CB1A386}
カツうま(≧∇≦)


この後2人して気絶(-_-)zzz

やはり日帰りツーで温泉はヤバイですね


帰りは渋滞も無くスムーズに… ボンネビルだけが……
{1B895485-5BD5-45D3-87B4-02BDCAF8FFA1}
高坂…にY氏がなかなか来ないと思ったら間違えて三芳まで行ってしまったりw
というプチトラブルもありましたが無事帰宅。


まぁたまにはマスツーも良いですね♪


でわわ(^^)/~~~

(結局写真は全てiPhone(^^;;)