引き続きの時事ネタ モーターサイクルショーネタです。

前回のF4 Filo Biancoから続きましてアグスタブース。

昨年の赤(Rosso)→白(Bianco)というイメージでしょうか。
{26FE9761-A9E4-439D-B14D-A539E1D45D18:01}

{0966916E-0767-46AA-AF4A-DC08836A958F:01}


写真を撮るのがわりと難しいブルターレ
{3A5CF747-1C45-466F-B0B5-1D8880FCB36B:01}

{EED0320E-99D4-4D76-85C5-7296D63749F9:01}
ブルターレ コルサというモデル(らしい)です
{7C36C7C5-B388-48FC-9F6F-418C8E25A913:01}
コルサ=レース のはずですがブルターレレース仕様ではなく、上級グレードという事かと思います。多分。


{C7D5E274-7A3D-4C60-A6BB-46801B837E2A:01}
ブルターレ ドラッグスターRR
やはりホイールが気になりますね♪
{A11148DA-38B4-4F1E-87C4-2BEC5C784C13:01}

{CB85ACBC-41FD-495B-AF3B-8CBB2463C29C:01}


お次はストラダーレ800?
このマシンは初めて知りました。
{B1D35742-BD26-4DB8-B5D5-5EEB70DFB8E2:01}

{19339509-1EFB-47D5-A243-544C387E98D8:01}
リヴァーレベースで、ドカのハイパー ストラーダと同じ手法ですかね(^^)
あ、ヴェローチェさんやF4RCは居なかったようです。


お次はドカブース
{D1696F87-C6BE-4C12-8047-E1C79B9EBD81:01}
気になったのはコチラ

{43ABC550-B40B-428C-AC55-36B3053A5F92:01}
昨年のボローニャ以来の再会ですw


{C42F23AF-CACB-4C84-A11F-71C6C443DA66:01}


{73E0BB47-CBA9-4754-9517-0A8E999F0268:01}

{F148DA7B-50A3-4840-8AE3-8CC19D0D72A3:01}
相方もタンデムシートに跨った感じはタンデムツーリング出来そう!
と、好評価♪

ただライダー側のステップバーの位置が微妙に悪く?足を出すと脛かふくらはぎに当たるという。
まぁコレはワタシだけかも…。
脚がショートストローク故に(T ^ T)

ボローニャで見たスクランブラーの第一印象は微妙でしたが値段を聞いてから気になっていて、今後ボニーが天寿全うしたら次はコレでも良いんじゃ?ともチラッと思いました。
わりと安いですしw


国産で1番見たかったコチラ↓
{8F5FEDB0-C15E-4B7D-B893-70D8AA56DB75:01}

{6775919E-9572-4F4E-A739-AAB869A97FCD:01}
カワサキ H2 &H2R

{3ECD8235-416F-40C9-98B4-5E0C386AACA9:01}
本当にフィン?カナード⁇がついてる!

写真の印象よりバイクがやや大きいイメージですがH2Rの斬新さにテンション上がります⤴︎


なんとなく見たホンダブース
{DF3B23EC-AF42-4A9E-A333-6490FA9E5F4D:01}
ブルドッグは製品化に期待
遊び心が良い感じです(^_^)v

{AD38AFF3-96CA-4720-B7CD-C213A7474E32:01}
RCVはあまりときめきませんでした(~_~;)
値段のわりにこのデザインは…

{18795B90-991F-4328-A4F1-E6543C1E040C:01}

けれどブースとしてホンダの営業の方々頑張ってましたw
ウチの相方はクマモンキーに営業の方に是非是非と跨らせてもらい、更には写真を撮って頂きブース内のパネルにアップして頂いたり。
女性や子供の取り込み方や楽しませ方は流石でした♪

{41E33057-AFFA-4ECD-A2D8-7D980207E031:01}
新型R1 ヤマハブース
ワタシは嫌いじゃないです。
機会があれば試乗したいくらい。
現地では従来のR1乗りの方は敬遠され気味の会話が聞こえてました(^^;;
まぁそこは仕方ないですね。


メーカーではありませんがモトコルセさんのブース
{7A06A6E9-4E42-4B3E-A93B-5C05B79F6585:01}
ヴァイルス…
初めて見ましたが

{FC42EBDE-C954-4B47-823E-BDEC852390DC:01}

『エサくれ~』ってパクパクしてる池の鯉とか
『くうき~』って自己主張してる何かに見えてしまう…

{9CFE85E9-07A5-4757-9BAD-CBC0B399E74D:01}

メカとしてはカッコイイのですがエアインテークはチョット好みじゃないお顔でした(^^;;

モトコルセブースで気になったのはコチラ!
{EBEAA00D-27A8-4E2E-A9B8-F332204EC7FB:01}
Avinton?
初めて知りました。
{733EC154-5A56-4810-AB8C-6901A28ACA8C:01}


{8FC6ADC1-BE77-47B3-8D6F-E8EC68AA4176:01}
コレは気になりましたがプライスがヤバイですね
(^^;;
500万クラスは厳しい…



ざっと写真を貼りましたが2時間半程度の滞在でしたが楽しめたモーターサイクルショーでした♪

{D5DB00FB-E461-45A9-B84A-F62E36755CBF:01}

{D1FD7500-EA24-4D0F-9ADB-37124FF6BE46:01}


でわわ(^^)/~~~