ゆづる君表紙の雑誌anan照れ



発売日は即完売した書店もあったそうでびっくり


https://twitter.com/kyobunkwan/status/1501758104211718145?s=12

 

 

楽天とAmazonランキングではジャニーズWESTanan表紙より上アップ


リアルアイドルより上ってどんだけ〜叫び


ゆづ経済の破壊力!!


にゃんこananも癒しで手にしたけどにゃー足あと


値段がお高めでしたのでやめときました(^^;



こちらのにゃんこananバージョンの方が安いから買おうかな照れ



そして、ゆづananと一緒にこちらも購入照れ



ただいま放送中の大河ドラマ鎌倉殿の13人ガイドブックはてなマーク的な雑誌(^^;

大河ドラマのガイドブックって滅多に買わないんだけど、戦国時代より平家や源氏、北条の時代はあんまり詳しくなくて(^^;

脚本家の三谷幸喜さんは色々な思惑が絡まって一番面白い時代と言ってましたが…私は主演の小栗旬の役北条義時って誰やねんレベル…

蒙古襲来の北条時宗だったら知ってるけど(過去に和泉元彌さんが主演でやってました)

源頼朝の妻で尼将軍政子の弟だったのねぇ〜と、登場する人物もわからんしこれを読んで色々と知ろうと思い…

歴史に大河ドラマ好きな母も読むだろうし照れ


大河ドラマは三谷幸喜さんの脚本だからセリフはふざけている部分はあるけど現代人にはわかりやすくて面白いですびっくりマーク


先週は平家のイケメンドキドキドキドキドキドキ平維盛は誰がやってるのはてなマークはてなマークはてなマーク

本内容より維盛ばかり気になって気になって(笑)→ほんの数分しか出てないのに(^^;




 

 

調べたら濱正吾さんというイケメン俳優さんですドキドキドキドキドキドキ


あっ、よく見たら同局NHKで放送している岸井ゆきのちゃんと高橋一生主演ドラマ恋せぬふたりに出てるカズ君だよびっくり


こちらは深夜になりますが再放送で見てます照れ


リアタイでは見るには毎週月曜日夜10時45分〜と中途半端な時間帯に放送→ちょうど就寝準備している時間帯(^^;


と話は脱線しましたがラストの頼朝と義経の感動の出会いより最後まで平維盛ばかり気になってました(笑)


たしか真田丸の時も直江兼続役の村上新悟さんだっけはてなマーク

あの時も同じように気になってました(笑)

同じ三谷脚本でした照れ


三谷さんは舞台役者等いろんな役者さんを起用するから良いわキラキラ


今夜放送の鎌倉殿の13人楽しみですニコニコ音譜