買い物へ行くと、

食べたいなぁと思っても、

買うに至らないことが多いのに、

目の前にあると、

食べ続けてしまうことがある。

私の過食は、

頂き物がほとんどなんだよね、

食べ過ぎる=予定外の食事

本来食べる予定じゃないものが、

目の前にあるから食べる、的な。

昨日頂いた、

大きなマーブルパウンドケーキ


食べたい♡︎と思って食べたし、

美味しかったよ、

旦那くんからも、

ビスコのショコラ味とか貰った。

食べようと思えば食べられるので、

病気ではないと思うんだけど、

食べ出すと止まらない…

神経性過食症なんだろうか?

病気なのか、

単なる大食いなのか、

微妙な感じではある。


体重は、

こないだの健康診断で、

42.7kgだった。

今は43.0kgくらいあるかも。

これでまた、

カロリオーバーな日々が続くと、

体重は増えるだろうし、

腕が太り出してるのが気になる…


目の前にある誘惑、

その対処法が見つからない。

なんで食べてしまうんだろう。

現実逃避せずに、

仕事のことをずっと考えていたら、

食べずに済むのかなぁ…