11月の休日。
ようやく自分時間が持てたので
紅葉も見たかったし🍁
御朱印めぐりもしたかったしで
谷根千へぶらり1人散歩。
気ままにゆる〜く歩きます




何度か来たことがありましたが
やっぱり見覚えのある
同じ道を歩いてしまうものだなぁ〜w


ここがかき氷で有名な「ひみつ堂」?
たまたま通りがかったお店の前。
まだ朝の10時前というのにすでに行列〜♪
寒い日だったので入店はやめときましたが
いつか食べてみたいな💭


谷中銀座はまだ時間が早かったので
お店は開いてませんでした。




根津神社へ





紅葉が🍁見れて幸せ

七五三でのお参りも多くみかけましたよ




そして今回はひそかに

何か美味しいものを食べようと

たくらんでおりました😋



一度来てみたかった

ミシュランビブグルマン釜竹

根津にあるうどん屋さんへ。


建築家隈研吾さん設計の建物で

隣の老人ホームも

隈研吾さん設計で

とても味わいがありました。





開店一陣で入店できず

 行列で外で待つこと

1時間くらいでしょうか?

冷えた〜🥶



すっかり体が冷えてしまったため

麺前酒「金魚」という宮城の日本酒の

グラスを頼みました。🍸




庭園を見ながらとってもいい気分です。



天ぷら🦐



そして最後に釜揚げうどん。

もちもちしていて

とっても美味しかったです。






体も温まりお腹も満たされましたので

さらに上野まで歩くことにしました。




上野公園の不忍池



手水舎



すごく充実な1日でした。



来年はもっと

御朱印めぐり&ぶらり散歩&ランチ

という計画を

たくさん立てれたらいいなぁ〜

とてもいい運動になるしね٩( ᐛ )و




今日が仕事納めでした。


備忘録にお付き合いくださり

ありがとうございます 💕