昨年、お手伝い先の梨園で頂いた木の皆さんが割られるのを待ってます。

こちらも薪ストーブが一基増えたので頑張らねば!

ツレはチェーンソーで切る。私は割って積む。という作業。

冬でないと出来ない、なかなかの肉体労働でして、
時々割った木にテッポウムシの幼虫
隠れているのもご愛敬。燃やしますがww
そういや最近の傾向として・・・最近って言ってもこの3~40年とかですが
酸性雨だのPM2.5の影響で木の抵抗力が落ちていて、例えば今いる広島の山間部はマツタケの産地として有名だったのに、今は松枯病で松、だけではなく楢などがどんどん赤くなって枯れてる。従来共生してた在来種のテッポウムシが弱った木の最後の一押しとなって枯れちゃうのかも。あと、近所のおっちゃんで、うちの山の隣の土地を持ってた人、毎年マツタケがいくばくか採れるとかで山に入ってたのに、最近お見掛けしておらず心配してたらこの間お話しする機会があって「秋があまりに短くなってマツタケが成長しなくなったから、もう山にはいかない」といっておられました。あ、確かに!朝寒く、お昼はぬくぬくした秋が本当に少なくなったわ。ご近所から教わる事多いなぁ!今年は又猛暑になるとか。どうしてくれよう