私は中学生になっていました。


母親は児童相談所で

こう言われたそうです。

「あなたなら大丈夫」

母親が児童相談所で何を話したのか

わかりません

けれど、私の時もそして妹の時も

家庭の状況は私的にはあまり変わっていない

と思う

児童相談所の人って何をもって大丈夫だと

思うんだろう

悲しかったです。


そしてとうとう1番下の妹もおかしくなります。

ひきつけを度々起こすようになり

お祓いに行ったりしました。

どうしてひきつけで医者ではなく

お祓いなのでしょうか

妹の枕元にお札を貼ったりします。

母親は宗教にも誘われて行くようになりました。

占いにも行きます。

変な高い印鑑を買ってきたりしていました。

今思えば、もううちは破茶滅茶


母親に私は言いました

私 「お母さん もうこんな家出よう」

母親 「でも、お金がない」


このやり取りがずっと続くのです。