かなり過去に戻ります。

3年保育で保育園入園する為

それに合わせて引越もしました

相変わらず両親のケンカが絶えず

近所でも有名になっていましたし

長屋にも居づらかったのもあると思います。


引越したので保育園に知り合いのお友達もいません

けれど、元住んでいたところのお友達と同じ保育園に行ったとしても身体が弱かったので

日頃から思い切り遊ぶ事もありませんでした。

変わらなかったかもしれないです。


私はだいたい少し遊ぶと疲れてしまいます。

どうしてみんながお昼寝もせずにあんなに

元気なのか不思議でした。

夕方まで少しお布団でゴロンとしないと

だるくてしょうがないのです。


保育園に通うようになり

問題が起こります。

保育園の中の匂いに耐えられません。

好き嫌いはないのに給食もあまり食べられません。

食べ終わるまでそこにいなさいと先生に怒られます。


休みがちになりました。

保育園に行けたとしても

先生が私の椅子を隅に片付けてあるので

座る席がありません。

先生は

「〇〇ちゃんはお休みばかりしているから

席がないの

自分でお友達に入れて❗️って言って入れてもらいなさい‼️」

と言われました。

けれど、自分から声を発する事ができません。

いつも必ず

「こっちにはいりなよ」

と入れてくれる男の子がいました。


なんとのちに、その男の子と再会し

当時の事を言われ誰だったか保育園の集合写真でも

確認しました。

私は覚えていないのに母親は覚えていて

いつも〇〇(私)に優しくしてくれていた子よ‼️

と言われました。

その男の子がいうには、

「〇〇(私)いつも泣いていたよね

 でも、いつの間にかいなくなっちゃった」

なんだかんだで、初めて付き合った彼氏が

その男の子です。


とは言っても相変わらず両親のケンカは絶えず

警察沙汰になったり

母親が裸足で逃げたりして

私も精神的におかしかったのでしょう

保育園ではおしっこに何回も行きたくなったり

本当に具合悪くなる事も多く

病院にも通い痛い検査もしました。

けれども精神的なものでしょうと言われました。


時にはわたしが悪いのですが

園を脱走してしまって

近くで保護されるなどあり

園では先生方が私を面倒見切れないとなり

退園させられました。

保育園に行っている時も常に

なんだかわからない不安がありました。

こうして保育園に来ている間に

母親が私を置いて出て行ってしまうのでは

ないかとか

好き嫌いは無いのに、給食を食べるのが遅く

また先生に怒られる

保育園の匂いが苦しい


保育園を退園し、母方のおばあちゃんのところに

預けられました。