こんばんわっしょーい


今日コンビニに行った時、ふと単行本の棚を見ると、一冊の漫画に目がくぎづけになった!
漫画のタイトルは【ふでかげ】。
くぎづけになったのは見覚えのある画風と「修羅の門異伝」の文字!
興奮を隠しきれず、すぐ手に取った!
「原作/川原正敏」とある。
間違いなく【修羅の門】の作者であった!

しかも2巻!なんで今まで気がつかなかったんだ?
本屋に行けば必ず修羅の門の新刊は出てないか確認するはずなのに~
まして普段なら完全に無視するコンビニの単行本の棚(雑誌は買うけど単行本は本屋と決めてる)で発見するなんてっ!
棚をよく見たら1巻も置いてあった!即買い決定!
帰宅してはやる心を抑え切れず、すぐ読んだ!
あっという間に読破!
面白いっ


修羅の門とも話しが繋がっている!(嬉)
サッカーの物語だけど、こんなに面白いなんて!
修羅の門を読んでいれば楽しさ100倍、そうでなくても、例えばサッカーを知らないおいらのような人が読んでも面白いはず!
…あ、おいら一応は中学んときサッカー部だった
とにかく面白いのでオススメ~(修羅の門もよろしく)
朝食:(冷食)たらこスパゲティー
昼食:(冷食)チャーハン
夕食:(コンビニ)しゃきしゃきリンゴのデニッシュ
体重:85.2(+0.2)



今日コンビニに行った時、ふと単行本の棚を見ると、一冊の漫画に目がくぎづけになった!
漫画のタイトルは【ふでかげ】。
くぎづけになったのは見覚えのある画風と「修羅の門異伝」の文字!
興奮を隠しきれず、すぐ手に取った!
「原作/川原正敏」とある。
間違いなく【修羅の門】の作者であった!

しかも2巻!なんで今まで気がつかなかったんだ?
本屋に行けば必ず修羅の門の新刊は出てないか確認するはずなのに~
まして普段なら完全に無視するコンビニの単行本の棚(雑誌は買うけど単行本は本屋と決めてる)で発見するなんてっ!
棚をよく見たら1巻も置いてあった!即買い決定!
帰宅してはやる心を抑え切れず、すぐ読んだ!
あっという間に読破!
面白いっ



修羅の門とも話しが繋がっている!(嬉)
サッカーの物語だけど、こんなに面白いなんて!
修羅の門を読んでいれば楽しさ100倍、そうでなくても、例えばサッカーを知らないおいらのような人が読んでも面白いはず!
…あ、おいら一応は中学んときサッカー部だった

とにかく面白いのでオススメ~(修羅の門もよろしく)
朝食:(冷食)たらこスパゲティー
昼食:(冷食)チャーハン
夕食:(コンビニ)しゃきしゃきリンゴのデニッシュ
体重:85.2(+0.2)