お稽古 第26回 番茶・長盆・お炭注ぎ | うさぱんだのへや

お稽古 第26回 番茶・長盆・お炭注ぎ

着物 今回の装いかさ
着物  : 袷(ローズピンクに型染め)
襦袢  : 袷の長襦袢(袖が無双袖)
帯   : 染めの名古屋帯(紺色に花模様の袈ばめ)
帯揚げ: 綸子(淡いレモン色)
帯締め: 冬用(クリーム色に赤と緑)
下着 : 薄手ゲルマニウムインナー+薄手ゲルマニウムの五分パンツ

朝、雨が降っていたので義母が言うところの”雨用の着物”にて。出かけるときはやんでたけどね。
別にシルックとかじゃないようですが、汚れが目立ちにくい柄なところが悪天候向きらしい。
この着物も義母の若い頃のもの。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 

長盆は2回目。
先週やったばかりなんだけど、旅行がはさまったせいかすっかり頭がリセットされてて忘れまくってました。
ちなみに旅行に行ったことは皆さんには内緒。お土産がないので(笑)

煎茶会以来、先輩お一方と相弟子さんが和服で着ます。
やっぱり和服の方が多いと、「和のお稽古」って感じがしますね♪


前回までの総額      ¥158,942