こんにちはニコニコ







いつもお読み頂きありがとうございます。
クリックして頂けると、励みになります!
下矢印










6/5(金)の息子ごはんをご紹介しますウインク








まずは朝ごはん。


朝ごはん
・納豆巻き
・コーンフレークヨーグルト
・グリーンスムージー
(小松菜、りんご、バナナ、にんじん)








プレ幼稚園の朝は、食べやすくて栄養豊富な納豆巻き。






朝ごはんをしっかり食べて、
元気に幼稚園へ行きましたニコ





息子は平日週2回、完全預かりのプレへ行っています。

一時預かり保育もしていたので、
初日から全く泣くことなく、
先生の話も聞いて遊んでいたとのこと拍手




息子を預けたら私は家に帰り、
仕事を少ししたり、ブログやSNSを投稿したり照れ



正味1時間半の時間ですが、
自分の時間を日中持てるだけで
心のゆとりができてきます音譜





お迎えに行く時は汗だくですが滝汗








いやー、不織布マスクは熱気がこもって
夏は危険です注意






楽天スーパーセール中に冷感マスク、
本気で買おうと思いますビックリマーク














プレが終わった後のお昼ごはんは、時短が命!!




お迎え前に用意ということをすれば良いのですが、
息子がいない時にしかできないことをするのがまず先決DASH!



ということで、冷凍ストックの大活躍ですニヒヒ



昼ごはん
・ナポリタン
・マッシュドさつまいも
・マグロとピーマンのソテー
・コーンポタージュ
・チーズ
・いちご







さつまいもパウダーに牛乳を混ぜて
マッシュドさつまいもの出来上がりアップ





非常食にもなるし、便利ですグッ

レビューを書くと、お野菜パウダーがもらえるみたいです音譜












そして、夜ごはんは
2歳10ヶ月のお祝いと、
プレ幼稚園スタートのお祝いと、
トイレトレーニングほぼ完了の

トリプルお祝いラブラブ



夜ごはん
・おから入りハンバーグ
・にんじんとかぼちゃのグラッセ
・とうもろこし
・ミニトマト
・なすとかぼちゃのお味噌汁
・グリーンピースごはん








でしたビックリマーク