こんばんはニコニコ




5/6の息子ごはんをご紹介します。


今回はお昼ごはんから。







お昼ごはんは、親子でワッフル
焼きましたチュー




■昼のメニュー
・手作りワッフル
・ドライフルーツパンのクリームチーズサンド
・ブロッコリー
・ハンバーグ
・野菜のコンソメ煮
・バナナ





ワッフル
いつものパンケーキの生地を
卵を入れて固めに作って
ホットサンドメーカーの
ワッフルプレートで焼きましたウインク


試作がてらなので分量は大体ですが

小麦粉  50g
ベーキングパウダー  小さじ1/2
アーモンドプードル(なくても) 10g
溶き卵  大さじ2
牛乳  大さじ4
メープルシロップ  小さじ1/2




ほんのーり甘みがある程度に仕上げています。



因みに、ワッフルメーカーは
BRUNOのシングルのタイプなのですが
親子分を作るなら断然
ダブルのタイプがオススメですビックリマーク




シングルだと1枚ずつ焼くので
時間がかかりますあせる










**********




そして朝ごはん。



■朝のメニュー
・バナナきな粉ミルクのオートミールパン
・玉ねぎのトマトスープ
・いちごブルーベリーヨーグルト






いつものオートミールパンの
配合を少し変えて
大豆粉をプラスして作ってみました。


ふんわり仕上がりましたウインク


もう少し改良して
レシピは改めてご紹介しますビックリマーク





**********



夜ごはん。




■夜のメニュー
・桜えびのふりかけごはん
・人参と粉豆腐の炒り煮
・ピーマンとえのきの和えもの
・チキンソテー メープルレモン風味
・かぶとキャベツとお麩のお味噌汁
・りんご







チキンソテーのメープルレモン風味
そぎ切りにした鶏胸肉に片栗粉をまぶして
オリーブオイルでソテー。

メープルシロップとレモン汁を
1:1で混ぜたものを
仕上げに少量塗って出来上がり。



ほんのり甘酸っぱい感じですが
息子はペロリウシシ




大人はフライパンに直接入れて
下味をつけて焼いたチキンに
絡めるようにすると味がなじみますよウインク





大人ごはんはこんな感じでした下矢印



チキンの奥にある物体は
地元の名物の餃子。


拳大はありますポーン


しかも、肉はあまり入っていない
野菜餡なのですが
何故か甘い餃子ポーンポーンポーン



お店のピリ辛のラー油がとても良く合いますニヒヒ








お読み頂きありがとうございます。
クリックして頂けると、励みになります!
下矢印