こんにちはニコニコ




昨日のお昼の離乳食は、
(前夜に嘔吐があったので)
消化に良い煮込みうどんにしました。





■昼のメニュー
・豚挽肉と野菜の煮込みうどん
・柿





柿は久しぶり!

甘くて息子の大好物ですウインク




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


<豚挽肉と野菜の煮込みうどん>

■レシピ
※茹でうどん  1/2玉
※豚挽肉(加熱済み)  15g
人参  15g
大根  15g
小松菜  10g
ひきわり納豆  適量
水  140cc
鰹だしの素  小さじ1/4
自家製ベビーめんつゆ  小さじ2

(※印は冷凍ストック)

(めんつゆは和風出汁大さじ4、醤油小さじ1/4、甜菜糖小さじ1/4で温めて作ったもの)



①人参と大根はいちょう切りにし、小松菜は細切りにする。


②小鍋に水と人参、大根を入れて蓋をし、沸騰したら蓋を少しずらして弱火で5分煮る。


③蓋を外してうどんを入れて火を強めてうどんをほぐしながら沸騰したら、ふたたび弱火にして3分煮る。


④小松菜、豚挽肉、めんつゆを入れて2分煮る。


⑤野菜が柔らかくなったら器に盛り付けて納豆をトッピングする。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー








お読み頂きありがとうございます。
クリックして頂けると、励みになります!
下矢印