おはようございますニコニコ



昨日のお昼の離乳食は、大根の煮物

前日のかぼちゃと茄子の煮物の残り汁を
取っておいたので、そこに冷凍ストックの
大根を入れて絡めましたウインク



そして鉄分・EPA・DHAが豊富な
でお吸い物グリーンハーツ



和食のお子様ランチですデレデレ




■昼のメニュー
・おにぎり
・チーズ
・鰹とワカメのお吸い物
・トマトのミモザ風サラダ
・みかん




みかんは2房のみ剥いてあげていますウインク



サラダは、湯むきして種を取ったミニトマトに
茹で卵の卵黄を少し混ぜただけビックリマーク




大根は消化酵素が含まれているので
消化にも良い野菜。

煮物の色が濃いので味が濃そうですが、
かぼちゃの溶けた色なので、
ほんのり甘みが出ています照れ





ーーーーーーーーーーーーーーーーー


<鰹とワカメのお吸い物>

■レシピ
※鰹  10g
乾燥ワカメ  適量
お麩  小2個
和風出汁  大さじ4
かつお節粉  少々
(※印は冷凍ストック)


①鰹はレンジで温め、小さめにほぐす。

②小鍋に出汁とワカメとお麩を入れ、弱火で温めてワカメが戻ったら一旦取り出して小さめに切り、鍋に戻す。

③鰹とかつお節粉を加えて加熱する。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー





煮物好きな息子です口笛








お読み頂きありがとうございます。
クリックして頂けると、励みになります!
下矢印