こんばんはニコニコ



昨日の朝の離乳食は、納豆ごはん
炒り卵ごはん

前日に作り置きしておいたおかずと一緒に
和食にしました爆笑





■朝のメニュー
・納豆と炒り卵のご飯
・ほうれん草の白和え
・じゃがいもとブロッコリーの茎のきんぴら
・大根のミルクスープ
・いちごブルーベリーヨーグルト




スープは、冷凍ストックの大根に野菜出汁と
仕上げに大さじ1の牛乳を加えただけです。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<ほうれん草の白和え>

■レシピ
(2食分)
ほうれん草  40g
木綿豆腐  10g
黒すり胡麻  小さじ1/2
自家製ベビーめんつゆ  小さじ1/2

※めんつゆは、和風出汁大さじ4に、醤油と甜菜糖を各小さじ1/4加えてレンジで温めて作ったもの。


①ほうれん草は洗って水に10分程浸けておく。フライパンにたっぷりのお湯を沸かして茎から茹でて1〜2分茹でたらザルにあけ、冷水に浸す。

②水気を切ったほうれん草を食べやすい大きさに切る。

③豆腐をレンジで熱々まで加熱し、水気を切ってスプーンですり潰す。

④めんつゆ、胡麻を加えて混ぜ、ほうれん草を和える。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<じゃがいもとブロッコリーのきんぴら>

■レシピ
(3食分)
じゃがいも  30g
ブロッコリーの茎  15g
人参  15g
胡麻油  少々
自家製ベビーめんつゆ  大さじ2
白ごま  少々


①じゃがいも、ブロッコリーの茎、人参は川やわむいて5mmの厚さの輪切りし、やや硬めに茹でて細切りにする。

②油不要のフライパンに胡麻油を入れ、弱火で野菜を炒める。

③めんつゆを入れて煮汁がなくなるまで煮る。

④白ごまを指で軽く潰しながら加えて混ぜる。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




納豆をくまちゃんの顔にしましたが、
炒り卵で目鼻を作ったので
なんだかわからない物体にニヤニヤ


でも、息子は喜んで食べてくれましたチュー




お読み頂きありがとうございます。
クリックして頂けると、励みになります!
下矢印