こんにちはニコニコ



昨日は動物園に行ってきました豚

息子も靴を履いて、下り坂もスタスタ歩き、
でも大半は落ち葉と石ころで遊んでましたニヤニヤ



お昼は動物園で離乳食のお弁当お弁当

前日に作っていた
キッシュのお弁当にしました音譜





■昼のメニュー
・バナナ入りほうれん草パンケーキ
・かぼちゃ団子
・トマト
・ほうれん草としめじのキッシュ
・柿




パンケーキは、いつものほうれん草パウダーと
細かく切ったバナナを少し入れましたウインク



ダイヤグリーンほうれん草パウダーのパンケーキのレシピは右差しこちら☆



おやつ用も含めて、
いつもの倍量で作りました。

量を増やした分、ミルク量は20〜40cc程
増やしてちょうど良い生地になりました。





**********



そして夜の離乳食は、
青梗菜と牛肉のとろみスープで
鉄分チャージ!




■夜のメニュー
・おにぎり
・青梗菜と牛肉のとろみスープ
・ブロッコリー
・人参とキャベツの米粉おやき
・キウイヨーグルト




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


<青梗菜と牛肉のとろみスープ>

■レシピ
青梗菜  15g
牛赤身薄切り肉  10g
野菜出汁  大さじ4
片栗粉  適量
とろみちゃん(片栗粉)  適量


①青梗菜は茎は1cmの長さの細切りにし、葉は食べやすい大きさに切る。

②牛肉は1cmの長さの細切りにし、片栗粉をまぶす。

③小鍋に野菜出汁を入れ、沸騰したら弱火で青梗菜を入れて柔らかくなるまで煮る。

④牛肉を加えて混ぜ、火が通ったら火を止めて、とろみちゃんなどでとろみをつける。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<人参とキャベツの米粉おやき>

■レシピ
(2〜3食分)
人参  20g
キャベツ  20g
米粉  大さじ1と1/2
水  大さじ1
粉チーズ  小さじ1/2
れんこんパウダー(又は片栗粉)  小さじ1/2
胡麻油  2〜3滴


①人参は皮をむいてすりおろす。

②キャベツは1cmの長さの千切りにし、レンジで1分程加熱してしんなりさせる。

③全ての材料を混ぜ合わせ、油不要のフライパンにゴマ油を入れ、弱火〜中火で中まで火を通し、両面こんがりと焼く。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 




今日の離乳食は
また後ほどアップしますビックリマーク





お読み頂きありがとうございます。
クリックして頂けると、励みになります!
下矢印