こんにちはニコニコ



昨晩は携帯片手に布団に入ったら
即寝していました



昨日の朝と昼はお米だったので、
夜の離乳食はマカロニにしましたナイフとフォーク


豆乳と粉ミルクで作ったホワイトソースに
葉酸ビタミンCが豊富な
ブロッコリーを加えて絡めれば、
手づかみもOKですOK




■夜のメニュー
・ブロッコリーの豆乳クリームマカロニ
・トマト
・レバー入り鶏ハンバーグ
・かぼちゃのソテー
・コーンスープ
・キウイ&梨



スープはBFのコーンスープのもとを
規定量より少し少なめのお湯で溶き、
小さじ1の牛乳を加えました日本酒

牛乳を加えるとクリーミーになり
即席スープとは思えない仕上がりにピンクハートニヒヒ



ハンバーグは、
久々に鶏レバーを前日下処理をしておいて
レバーペースト作りを夕方し始めたので、
野菜と良く煮たレバーを少し刻んで
ハンバーグに入れましたウインク


鶏レバーは臭みはほぼ無しですチョキ



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<レバー入り鶏ハンバーグ>

■レシピ
(3食分)
鶏胸挽肉  30g
鶏レバー(加熱後)  5g
粉豆腐(高野豆腐のすりおろし)  小さじ1
玉ねぎ  10g
片栗粉  小さじ1
水  大さじ1
オリーブオイル  少量


①玉ねぎはみじん切りにして、電子レンジで加熱して柔らかくしておく。

②鶏レバーは細かく刻む。

③粉豆腐に水を加えてまぜ、レンジで10〜20秒加熱してふやかす。

④全ての材料を混ぜて良く捏ねる。

⑤フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火で両面焼く。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




お豆腐がなかったので、粉豆腐を使いましたてへぺろ


このレシピは結構お肉って感じなので、
粉豆腐の量を増やすか、木綿豆腐(絹でも)を
使うと柔らかくなりますビックリマーク


息子はあっという間に食べちゃいました爆笑爆笑






お読み頂きありがとうございます。
クリックして頂けると、励みになります!
下矢印