硬いせんべい | うさぎのおかか

うさぎのおかか

日常のどうでも良いことを書き連ねていきます。
かなりの適当&面倒くさがりやですが、このブログは毎日書くよう努力します…(笑)。

毎日、寒い寒いを連呼しております。

 

寒いと言い飽きた感はあるのですが、

今日も今日とて寒かったのです…ww

しかしそんな状況にも関わらず、

今朝ふと気になったことがありました。

 

 

富士山の雪、減った…??

 

昼間が良い天気なこと、

風が強くて吹き飛ばされていること、

これらが関係しているのかしら?

どことなく雪が減ってきている富士山。

そして今朝は大きな月も一緒に見えました。

 

さて昨日のことです。

福利厚生にて購入したものが届きました。

なかなか大きな箱で届いたもので、

あれ?こんなにたくさん注文したの?

そんなことを思ったりもしましたが…。

 

 

まぎれもなく私が注文したやつ!!

 

お豆腐屋さんのお菓子という触れ込みで

なんだか美味しそうに思えて注文してました。

まさかこんなに大量に届くとは思わなんだww

でも美味しそうだから良しとする!!

 

 

きらずぼうルンルン

 

「きらず揚げ」というタイプと、

この「きらずぼう」というタイプの2種類。

試しにこのきらずぼうをいただいたのですが

あまりの硬さに驚くのなんのって!!

 

硬い、でもうまい、でも硬くて食べられん笑い

 

そんな状態でいただいております(笑)。

顎関節症な身としてはツライですが、

でも硬いものが大好きな身としては

これはめちゃくちゃ好きなやつー!!

 

ただこんなんなに硬いお菓子は、

生まれて初めて食べたのでビックリだ〜!

市販のお菓子でこんな硬さがあるなんてね。

それくらい硬いお菓子でございますよww

 

 

ちなみにこんな可愛い箱に入ってたチュー

 

この硬さに挑戦してみたいと思う方は、

是非一度食べてみることをオススメします!

「きらず揚げ」もここまで硬いものか、

食べ比べをして体験してみないとね〜。