秘密の古代ギリシャと古典占星術 | 【京都】運命探シ処 蝶兎堂 更紗しおり

【京都】運命探シ処 蝶兎堂 更紗しおり

運命探シ処 蝶兎堂店主
更紗しおりのブログ。
運命を探す人。薬剤師。うさぎさまのしもべ。








運命探シ処 蝶兎堂の

更紗しおりです。




現在、藤村シシン先生の「秘密の古代ギリシャ、あるいは古代魔術史」にどハマりしております。


こちら。


藤村シシン先生は古代ギリシャ研究家で、

NHKカルチャーセンター講座で引っ張りだこ!

その若さに似合わない豊富な知識と、軽妙な語り口で大人気の先生ですおねがい


その藤村先生の新刊が、こちらの本です。


古代ギリシャの人々は、実はみんなこっそり魔術を使っていた!

といういきなり驚きの話から始まります。


そしてその魔術のバリエーションがピンキリで面白い!


痛いの痛いの飛んでいけレベルのものから、宝石魔術💎に死霊魔術☠️、果ては神様を召喚しちゃったり!

血湧き肉踊る言葉が並びます💖


個人的には、恋愛系魔術のエロス系魔術VSフィリア系魔術の攻防が面白すぎて、涙が出そうでした🤣

リアル劇薬!使用量要注意⚠️


良い子の皆さんは真似しないでね✨ですわー。


本気で気になる、インドのハーブ🌿😳



・・・と、色々な魔術が紹介されているわけですが、その中でも科学色が濃いのが天体魔術です。


(藤村先生によると、「天体魔術」とは惑星や星の力を不正操作する魔術🤣)


⚫︎天文学:宇宙の運動の観測と記述

⚫︎占星術:宇宙の運動が人間にもたらす影響の解釈方法

⚫︎天体魔術:これらの知識を使って天体へ干渉・操作


つまり、天体魔術は科学と知識によって生みだされる芸術と言えるのです。


自分の運命を知るにとどまらず、その運命を変えてしまおうとする古代ギリシャ人、その熱量がすごいですよね✨


ですが自分の願い通りに運命を変える事は命がけだったみたいです😅

詳しくは本をご覧ください😏



話を戻しますが、

天体の運動を人間の運命の解釈に落とし込んだのが占星術です。


1世紀頃の占星術師は、天体が人間の人生にも影響していると考えました。

天空から落下する魂は惑星のそばを通過するときに、その惑星の力を焼き付けるとされたのです。


2世紀にアレクサンドリアで活躍したプトレマイオスは、これら天文学と占星術の本を記しています。

藤村先生の本では、プトレマイオスの本は古代の天文学のファイナルアンサーと書かれていますが、まさにその通り!


プトレマイオスの「テトラビブロス」は当時の占星術を体系的に記したものであり、その後も長きにわたり占星術のベースとされ、16世紀のコペルニクスが登場するまで、占星術理論の中心であったのです。

(藤村シシン著「秘密の古代ギリシャ、あるいは古代魔術史」2024年、第7章「天体魔術」参照)


2世紀の理論が16世紀まで基盤となり続けるなんて、驚きしかありません😳


そのプトレマイオスの占星術こそが、古典占星術に当たります。


2000年も昔の人々が見上げた星空、そしてそこから導き出された解釈を学び、自分の運命を自分で読み解いてみませんか? 

 

その手法、2024年10月から京都で学べます😊


【ご案内】

2024年 10月より

京都にて

伊泉龍一先生の 

古典占星術講座全4回を開講します。 

(対面・ZOOM・動画)


詳しくはこちらの記事、
『【京都】伊泉龍一先生の古典占星術講座』運命探シ処 蝶兎堂の更紗しおりです。伊泉龍一先生の古典占星術講座の内容と受講料が決まりました!【日程】10月から毎月第1土曜日(2025年1月のみ第2土曜日…リンクameblo.jp


または下記ネットショップをご覧下さい。


4回一括申込は6/24〜8/4の期間限定で、

一回ずつの申込は8/5〜受付開始です。


受講ご希望の方は

受付開始になりましたら

下記ショップから参加ご希望の回をご購入下さい。


よろしくお願いします。


運命探シ処 蝶兎堂



 

更紗の本棚















スタースタースタースタースター
  


おすすめHP