身体の調子、その奥にあるのはなんだろう | ネロリ、ローズ、オレンジ、etc

ネロリ、ローズ、オレンジ、etc

ブログの説明を入力します。

数あるブログの中から、ご訪問頂きましてありがとうございます照れ照れ照れ


チャクラの話はまた次回。

今日は、
ちょっと最近、身体にあることを発見、なんだーと思い、色々みてみました。ガーン



まず、心と身体は繋がっています。


どこかが痛いは、心が痛いをきいたことがあります。


胃の病は、消化出来ないことがあるからとか。


肝臓の病は怒りからなど、東洋医学でもいわれますね。



ちなみに東洋医学的考え


思い悩むと脾臓


恐れると腎臓


怒り、驚きは肝臓


悲しみ、憂いは肺


喜びは心臓


に、出るそうです。真顔





病気は身体からのメッセージですね。流れ星流れ星



キラキラ斎藤一人さんは病気は、腸、血をきれいにして、考え方を改めれば治るといわれます。



キラキラ『病気は才能』の著者おのころ心平さんも、今は病気や不調というカラダの内側でしか表現されてないエネルギーを、上手にカラダの外側へとシフトすれば、それは、その人の才能になりうると書いてます。




スピリチュアル的に、病は色々いわれてますね。

キラキラDR.クリスティン・ペイジさんは、乳がんは、自己愛の欠如とリンクしてると言われてます。


キラキラ『自分を愛して』という本を書いたリズ・ブルボーさんは、病気と不調について、この本で色々書いてます。






でも、宿命の病はもちろんあって、産まれる前から決めてくる病もある、勇気のある魂の持ち主、ハードルが高い人生ですね♡



そうではなく今話しているのは、
本来なら、おきなくてもいい病キョロキョロ
過労からだったり、思いぐせからだったり、生活習慣の乱れからだったり、ちょっとそれ、本来からずれてますよ〜と身体が教えてくれ、戻しましょうね〜と教えてくれているのが、病気になって現れてるのかなぁと思います。


強制的、起動修正なんでしょうね、愛にあふれたドキドキ

でもいやですね。痛い思いや、辛いのは。えーん

なので、


バランスよく食べる。
腸を綺麗にする。
免疫力アップする。
ニコニコする。爆笑
アロマでリラックス。ラブ
あんまり気にしない。


老化は、いなめないから、上のことちょっと気にしていきます。あとその部位にありがとうを言っときます天使天使






ひどくなったら、病院に行くことはしないとです。自然療法はかなり推進ですが、手に負えない時は、1時的に医療の手にかかることもありです。オカメインコ

私も少し様子みて、治らなければ、病院にって感じです。治ってくれることを祈るおねがいおねがいおねがい





では皆さま、今日も1日健やかにお過ごしくださいラブラブラブラブ


ではでは〜ニコニコニコニコニコニコ

ココナラパンダカフェで出品中です流れ星