2ヶ月ぶりに、仙台の病院に行ってきました。

検査の数値がいろいろオーバーして、これはなんとかしなければ!と思って、通院を始めて3年…

体重は10キロ落ち、数値も安定してきました。


そして今日、新たに先生から目標をいただきました。あと10キロ落として、9号サイズの服を着ましょう!と。😱

ここまでくるのに、先生からも時に厳しいお言葉をいただきながら、やってきました。でも、今までのダイエットから比べると、楽でした。


それは、食べたい!食べれちゃう❤️から

食べたい!でもこれで、もう満足❤️これ以上無理

という、気持ちになること。

先生曰く、それが満腹中枢ができた、ということです。って言ってました。

このダイエット勧めると、無理、食べたいもの。

食べられなくなるのは悲しい😢って、いろんな人に言われるのですが、さっきも書きましたが、満足❤️が勝ちます。


最近友達とご飯食べに行く時は、何品かオーダーしてシェアして食べるようにしてます。少しずついろんな種類食べられるし、炭水化物も全部じゃないから重くないんですよ。なので、ファミレスが最近多いですね。これ、ダイエットの方法の一つとしておすすめです。

あと、やはりタンパク質は大事です。タンパク質を意識して入れるようにしてから、体が変わってきた気がします。タイミングは、朝か運動の後すぐに入れるようにしてます。


10キロ痩せましたが、接骨院とジムで体を整えながらなので、げっそり感がしわしわ感もなく、思ったより綺麗に痩せてます(*´ㅂ`*)♥


これからの10キロがかなりの難関かと思いますが、頑張ってみたいと思います💪