下の子オレ様、まー、時間がかかる。何にって?すべてです。ご飯も宿題もお風呂もなにもかも、まぁ遅い。


特に時間がいるのがお着替え。おしゃれさんなんですね(センスはさておき)。クローゼットの前であーでもないこーでもないと服を選びます。



にやり 僕ちんみたいに肌触りのいい服を色違いにしておけばいいのじゃよ。



それもどうなん凝視



ある日学校から帰ってきたオレ様が言いました。


ぐすん 今日、服悩みすぎて、パジャマのズボンのままだった。



上だけ着替えて下は忘れていたそうで。

気づかない母もどうなん凝視



さらに、遊ぶ約束をしてきたオレ様が言います。



驚き 今から着替えて行ったらパジャマ着てたってバレるよね?どうしよう???




ということで、そのまんまパジャマで遊びに行きました。



そんなことある?爆笑


帰ってきて、

ほんわか ふぅー、やっとパジャマの1日が終わった。。


と安堵していました。

学校から帰ってきて着替えれば良かったのに爆笑




そんなこんなで朝学習ができません。突然の話題変更すみません。

昔、女子高生時代のお手紙にS/Cて書きませんでした?ストーリーチェンジ。懐かしいぽってり苺


それはさておき、やばい理科をなんとかしたくて本屋さんへ行ったんです。それと計算。あとは漢字。色々あるなー。


とりあえず、まとめて理科の本を4冊買いました。楽しく読んでます。漫画ですけども。


オレさまは独立心が強いので、干渉の塩梅を間違えると大変なことになります。

先日、昼からずーっと遊んでいました。イライラしたけど、遊びに行く前に学校の宿題は終わらせていたことを知り、イライラ吹っ飛ぶ。

だけど帰ってきてからドラえもん祭りなのでさすがにどうなのと思っていたら、8時半にテレビを消して「塾の宿題してくるわ。あと○○だけだからー♡」といなくなりました。何も言わなくてよかった。

とは言え、オレさまにまかせっきりだと、勉強時間は増えません。宿題をギリ終わらせるだけ。それでは志望校に届かないということで本人からヘルプ要請があった訳なのですが。今の自律心を残しつつの伴走。。。なかなか難しいです。


前半のパジャマの話が書きたくて、こじつけ話でしたニコニコ