このところ算数の調子が悪く(解ける問題のレベルが下がってきた)、算数シフトにして1ヶ月くらい経ちました。少しずつ持ち直しているような気がします。

 

逆に、下り坂の社会。

息子の口癖は「国算は現地でなんとかなるけど、理社はやってないとどうにもできない」で、隙間時間には白地図とか理科作業ノートとかやりがち。

 

算数シフトの間は暗記もの禁止令。隙間だろうが算数と理科の計算分野を復習してもらいました。

 

模試は、社会<理科<算数

 

やっただけ結果に繋がっているなら良いですが、言い換えればイタチごっこ。

 

そして、算数<国語でした驚き

 

国語はある時目覚めてから好調。国語のために塾に行ってると言っている程楽しそうで、授業が楽しい分吸収が良さそう。国語宇宙脳だった息子に、論理的に読むことを指導して頂き、ほんとにありがたいです。あとは漢字と語句をなんとかしたい。

 

イタチごっこの理社はコアプラスと「論述で覚える最強」シリーズを導入したので比率を上げたい気もするけど、算数おろそかにできないしもやもや

 

息子が志望校に合格するには、算数猛者に引き離されすぎず、理社を効かせる以外にないので、このまま社会放置はまずい。だけど合格者の算数平均偏差は70を超えていて、なんとか同じ土俵に上がるためには、バランスよく上げていきたいところ。

 

そんな感じで、最近はテストというよりも、志望校合格を目指した話をしています。なので模試が心配でしたが、逆にやる気が出ているのか?凡ミス少なく字もキレイでした。

 

ドボン科目はなく、合計偏差69でした。

 

社会の「版籍奉還」の漢字間違い、講習特別テストに続いて今回もまったく同じミス!と思ったら、正答率も2割しか上がってない

問題も受験者も全く同じではないのでアレですが、ざっくり2割の子しか前回テストから修正がかけられていないのかなと魂が抜ける僕ちんもその2割に入れてない訳ですがネガティブみんなで一緒に頑張るしかないね昇天