Smile☆Days-内祝い.jpg

友人に出産祝いを贈ったら、
内祝いが送られてきました。

これがもう、可愛いのなんのって♪(≧ω≦)

たまヒヨのカタログか何かかな?
海老せんべいに、赤ちゃんの名前と誕生日が、
印刷してあるんですよ~゜+。(*′∇`)。+゜

イラストも入って、めっちゃ可愛い!!!!!

最近はこんなんもあるんですね~。
凄いな~、ビックリだな~。

友よ、幸せになってくれよヾ(´ー`)
今日、反省会が終わりました。
という事で、今回の公演の全日程が終了しました。

はい!

劇団アシデマトイ ユニットてんやわんや第4回公演
『寝言は寝てからYeah!』
終了いたしました!!!!!

見に来て下さったお客様、
誠にありがとうございました!
いかがでしたでしょうか?
私たちの想いを少しでも感じていただけていたら幸いです。

今回も本当にたくさんの方に助けていただきました。
照明では創さん、竹内さん、田中くん、王子。
受付でははったさん、P子、ジーマ、あさ姉ぇ。
他にも小道具をお借りしたり、
荷物搬入を手伝ってもらったりと、
たくさんの方に助けていただきました。
本当に本当にありがとうございました!


久しぶりに長い準備期間。
久しぶりにチキン台本。
久しぶりに立候補した役。

思い入れとしては充分な条件でした。

劇団としての良さと拙さがよく見えたし、
自分の良さと至らなさもよく見えたと思います。

『ああいう役、得意ですよね』なんて言われましたが、
真逆です、めっちゃ苦手です。
だから、あえて立候補しました。
少しは苦手を克服できたかな。

そして、やっぱり思ったのは、
私は役者がやりたいんじゃなくて、
芝居がやりたいんだってこと。
だから、こうして続けてるんだってこと。

今回、あれこれと口を出しました。
それは、役者の仕事でも、舞監の仕事でもありません。
ただ、劇団員として、いち参加者として、
もっといい物にしたくて口を出しました。

他の劇団ではありえないことなんだろうな。
それを受け入れてくれるアシデのみんなに感謝。


アシデの次回公演は未定です。
少し先になるかもしれません。
それぞれがそれぞれの道で頑張って、
また集まりたいと思います。

私もまだまだ勉強したい!
役者はもちろん、照明ももっと勉強したいな。
歩みは止めませんよ!

今後とも、劇団アシデマトイと、アシデのうっちーを、
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
Smile☆Days-130317_172312.jpg

進船組さんのお手伝い、終わりました。

差し入れのおすそ分けでいただいた『野菜生活』
手の平サイズの、ミニサイズ☆

ん?

んんん??

これは、まさかー!!!Σ(゜ロ゜ノ)ノ


学校給食用゜+。(*′∇`)。+゜


初めて見ました!
ってか、最近の給食すげぇ!
うちは牛乳しか無かったし!
ミルミルも無かったし!

そんなこんなで、楽しい現場でありました。
たくさんの出会いに感謝ですo(^-^)o
Smile☆Days-130316_132334.jpg

先週公演が終わったばっかりですが、
進船組さんの受付手伝いに来ております。

船場サザンシアターって新しい劇場で、
なかなかいい感じでした♪
今度使ってみようかな(・ω・)

現場で久しぶりにたきさんこと、
滝口史郎!さんとご一緒しました\^o^/
照明のこと色々教えてもらいましたよ☆
ありがとうございます(。-人-。)

明日もお手伝いさせていただきます。
頑張ってきまーす♪
うっちーです。

1ステ目、2ステ目が終了しました\^o^/

ご来場いただいたお客様、
ありがとうございました!!!!!
いかがでしたでしょうか?
何か心にお持ち帰りいただけていたら幸いです。

そんな私もお持ち帰りしております。
筋肉痛(笑)

いや~、寄る年波でしょうか。
足がガクガクいっております。
生まれたての小鹿をリアルに再現できます。

って、明日も本番があるんじゃー(ノ><)ノ

立て!立つんだ、わたしーo(><)o

よっしゃ!
お風呂入って、ぐっすり寝て、
明日もバリバリ走りまわるぞー!!!

劇団アシデマトイ、ファイト!v(。-∀-。)v