瑠璃色の想い出 | ~プリンセスの耳はウサギの耳~

~プリンセスの耳はウサギの耳~

宝塚歌劇団月組の美弥るりか様を全力で応援するうさみみのブログ♪

気がつけば「瑠璃色の刻」大千秋楽から早くも1週間が経とうとしていました。




4月29日のドラマシティ初日からたったの3週間。


愛を語るには短すぎる!!


でも今まで生きてきた中でこんなに濃厚な3週間あったかしら!?
というほどに、本当に濃い瑠璃色の刻を過ごせた幸せな3週間でした。

るりかちゃんご自身、お茶会でも千秋楽最後のカテコでも

「ありがとうという言葉しか出てこないのがもどかしい」

と仰ってましたが。。。

私達こそこんなに幸せにして頂いて本当にありがとうですよぐすん


初日からいきなりキューピーさんが当たったり…ラブ
(私も手にした瞬間ワカメついてる…って言っちゃったよw)


1幕終わるなり
シモンさんどうなっちゃうの!?
まさかギロチン!?
嫌だ、死なないで…えーん

ってどっぷり瑠璃色の世界に入り込みまくり(笑)
その勢いで蒼瑠璃で乾杯…日本酒






おかげで2幕ほろ酔い観劇(笑)
シモンとジャックの仲間割れからすでに泣きまくり←
ラストは安堵と感動で大号泣。

劇場出る時には、自分の顔が懐かしのブルーマンになってるんじゃないかと心配になるくらい
初日からすっかり瑠璃色に染まっておりました。







お茶会も東西行われ、しかも西と東の開催日の間はたった10日しかあいてないのに、
それぞれ1000人近い参加者が。。。



いつの間にこんなに人気者になっちゃったのるりかちゃん…アセアセ
とこちらがるりかちゃんの勢いについて行けてないのではと焦ってしまうあせる



でもこれは、今までどんなに小さなチャンスも逃さずに
一段一段丁寧に階段を踏みしめながら昇ってきたるりかちゃんの努力の結晶なのだなぁと
改めてその着実な歩みに感動しました。


瑠璃色週間は終わってしまったけれど
るりかちゃんの永遠に続く終わりない旅に…星空
これからもずっとずっと瑠璃色のトランク持って付いて行きたいからキラキラ


淋しさは全くありません!!


まだ見ぬ明日を楽しみに生きていきますおねがい