昨日ヴェルファーレで、『Web of the Year 2004』の表彰式がありました。既に事前に受賞の連絡を受けていたので、社員数名と会場へ。昨年は、TATOOで開催されたWeb of the Yearも、今回はヴェルファーレと年々派手になっていっている気がします。

さて、表彰式ですが、昨年と同じく、司会は「とくダネ」でおなじみの葛西信輔アナウンサー。

僕は受賞者代表ということで、B2Fのビップルームに通されて、そこから受賞式を途中まで見ていました。そしてそのうち、なんかこの光景ってどこかで見たことがあるなぁとデジャブが。。。

そう、思い出しました。ビットスタイルです。
ソフトバンクの孫さんが自家用ジェットを飛ばして急遽やってきたというアレです。あの時も同じ場所であの様子をみていた気がします。

そこと同じ会場で、今度はソフトバンクパブリッシング主催の『Web of the Year 2004』の表彰式が開催されるというのは、なんとなく不思議な縁を感じました。

さて、僕らのサイトがノミネートされたのは、「ショッピング・オークション部門」でしが、ここはまさに強豪がズラリと並んだ激戦地区。もちろん、うち以外の価格比較サイトも出ていました。負けるわけにはいきませんっ。

で、結果ですが、、、

■ショッピング・オークション部門
1位:Yahoo!オークション 26,755
2位:楽天市場      20,560
3位:ECナビ       15,736

(*^^)//。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆ パチパチ

胸を張って誇れる順位だと思います。みんなの今年一年の頑張りとそれがユーザーの皆さんに支持された結果だと思います。

ほんとお疲れ様、そしてありがとう。
そして来年は更に上を目指せるように頑張ろう。

今回は、まだ名前がついていないあのマスコットキャラの着ぐるみを被って表彰台に立ったのですが、そこそこ受けは良かったです。前回は、着ぐるみを着てきたのが、まぐまぐがまぐまぐちゃん、旅の窓口がスナフキンと2サイトいたけれど、今回はうちだけ(笑)。というわけで結構目立ちました。雑誌とかで取り上げられるといいなぁ。。。


でも、実はもう一体いました。受賞サイトじゃないけれど、なぜか来ていたニフティのデイリーポータルの編集者(?)がお手製のキャラを被ってきてました。というわけで、二人で仲良くツーショット。たぶん写真は明日以降に以下のサイトで発表されるはず。

http://portal.nifty.com/

なお今日の夕方に授賞式での様子を上映予定です。お楽しみに。