12月は市民文化財団のお手伝いでお仕事してます


二ノ宮知子先生の「のだめカンタービレ」連載開始20周年を記念して、現在のだめ音楽会の聖地我が街で「のだめカンタービレ展」開催中です





貴重な原画やイラストをはじめ、完全再現のだめの汚部屋やマングースや千秋先輩とのツーショットが撮れるフォトスポットもあります

会場内では漫画の演奏シーンに合わせたクラシック音楽を聴くことができます


二ノ宮先生書き下ろしのミニ色紙をプレゼント

アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で、のだめ音楽会ニューイヤーコンサートのチケットも当たります



グッズコーナーも充実

ドラマ中で上野樹里ちゃんがいつも持っていたレッスンバッグも買えますよー🎹



そんなこんなでバタバタしているうちに12月ももう中ですね

やるべき事を一つずつこなしているつもりですが、何だか気ばかり焦って何にもやれてないなあ


でもおやつはしっかり食べてますよぉ😁

今日はお手軽チョー簡単ケーキをご紹介しますね


うさママご愛用のヤマザキのサンドを使ったクリスマスケーキです



材料はコーヒーサンドモカ2袋と生クリーム100cc、それにインスタントコーヒーのみ

直径18cmのパイレックスがあれば完璧


容器にコーヒーサンド2個をきっちり敷き詰めて、濃いめのコーヒーに砂糖をいれたコーヒーシロップを作ります

スポンジにたっぷりシロップを打ちます

生クリームにもインスタントコーヒーと砂糖を加えてホイップしバラ口金をつけてコーヒークリームを絞ります

はい、出来上がり😊

クリスマスのオーナメントを飾れば、あっという間にクリスマスケーキの完成です



ちょっと高級にしたかったらコーヒーシロップにブランデーを少し垂らしたり、アクセントにピスタチオダイスを振ったりします



所用時間10分、材料費400円以内

たかが菓子パンと侮る事なかれ

ヤマザキのサンドシリーズ(イチゴもあります)はクオリティ高いです

コーヒーケーキは大人の味、とっても美味しいですよ


イチゴサンドを使ってお子さんと簡単に作ってみてくださいね