こんにちは~ニコニコ
 
先日の雨の日曜日。
 
夫とどこ行く~?と、とりあえず家を出て車を走らせ、
奈良方面?滋賀方面?
うーん 『そうだ!イカ食べに行こうキラキラ
 
雨だからツーリングのバイカーが少なくて空いてるかも?
と夫の読みの元、方向転換して
鯖街道を福井県に向けて北上車
 
11時半過ぎに到着くるくる
車もすぐ停められて、前来た時より人少ない~。
ウエィティングリストは7番目でした。
 
が、その後どんどん名前が呼ばれて
ほとんど待ち時間なく入店できましたおねがい
 
2回目の訪問。
福井県三方五湖そばのドライブインよしださん。
 
 

 
 
名物 いか丼!!
うさこは無類のイカ好きですラブ
佐賀県の呼子のイカも2回食べにいきました飛び出すハート
 
イカ丼 1700円
奥のイカ丼セットにはゲソ揚げがついて1900円
さらにうさこの好きな
烏賊ミミバター醤油炒め 400円を追加。
 
 

 

 

やっぱり美味しいハート

イカ好きも大満足です。

イカを堪能しましたラブ

 

 

 

 

お店は三方五湖に面しているので

店内から湖が見えます。

 

 

 
 
関西で梅干しと言ったら和歌山で、
このあたりで福井梅の栽培が盛んだということはこちらで初めて知りました。
イカ丼にも提供されている梅干しを今回は買って帰りました。
 
 

 
 
そしてお店を出て我らの好きなPLANT-2上中店でお買い物。
 
この下差しマグナムステーキ、PLANTに行く度に夫がいつか買いたいと言っていたのですが、今回30%引きになってたのでついに購入。
 
 

 

 

さらに、夫がキャンプに持って行きたいというので

コチラ下差しも買ってあげました爆笑

 

 

 

 
 
PLANTに行くといつもガソリン入れて帰るんですが、
上中店にも前はなかったガソリンスタンドができてました。
レギュラー¥159-。
近所の安いとこで¥164-だったからありがたい。
最近夫が通勤で車を使っているので減りが早くて煽り
 
 
鯖街道を通って帰る途中に通過する
滋賀県高島市にある宝牧場でデザートを。
この近くにはキャンプ場も多いです。
 
 
 

 
 
自社牧場産ミルクをふんだんに使って作ったソフトクリームやジェラート、スイーツやパンも販売されているショップがあります。
 
 
 

 
 
ソフトクリームとシュークリーム。
さすが牧場だけあってミルクが濃厚で
ソフトクリームもカスタードクリームも美味しいんです飛び出すハート
 
 

 

 
 
奥には牛舎があって、牛さんがたくさん。
ちょっと臭いますが、、、あせる
 
牛舎の反対側の駐車場横には
牧場直営焼肉レストラン「宝亭」があり、

いのちをいただく、ありがたさ。本当の「いただきます」を体験。

とHPにあります。
ほんとにねぇ~。

 
 

 
 
さて、帰宅して、自然の恵みに感謝しつつ
我らは今夜はマグナムステーキをいただきますナイフとフォーク
 
1237g厚さ5cm以上の肉厚ボリュームステーキ!
 
 
 

 
 
うさこが2階で休んでいる間に
夫が調理してくれてました。
半分はキャンプ用に残して、1/4ずつ。
念願のステーキに夫も満足。
 
おいしくいただきました。
ごちそうさまラブラブ
 
 

 
 
 
PLANTで見つけたハガキ。
ダイドー×ル・クルーゼのシリアル付きのコーヒーを絡めてレシート作ってきました。
千疋屋のスイーツまた食べたい!!