2月中旬に修士論文の提出と発表が終わった修士2年の息子。



そろそろ引越し先で使う家具や家電を決めようと20時過ぎに電話をしましたが、連絡取れず…

お風呂に入っているのかな?と思ったら、21時過ぎに「まだラボだけど、何?」と息子から電話が📱

「修士論文の発表も終わったから、もう暇になったんじゃないの?」と聞くと

「いや、3月中旬締め切りの論文があるから、まだ忙しいんだよね💦」と息子。

修士論文を提出したら、暇になるかと思っていましたが、もうひとつ提出しなければならない論文があって、まだまだ忙しいということなので、引越し先で使う家電は主人と家電量販店に行って決めて、家具はいくつかピックアップしたものの中から選んでもらう感じになりました。

今使っている家電は購入後6年経っているしその間引越しもしているので、引越し先で使うのどうだろうということで冷蔵庫・洗濯機・オーブンレンジ・掃除機・テレビを買いました。



息子は成人しているし、社会人になるのだから、本当は引越しくらい自分1人やれないといけないのでしょうけど、最後の論文提出を待っていたら引越しできなそうなので、過保護な私、頑張ります💪




今回の引越しのために買ったもの