最高のR3を
#R3香月レイ生誕祭
トゥイッターからの続きです。
質問
凄くがんばったのにカットされたり、映ってなかった事は?
しょっちゅうです(笑)
ほとんどと言えるでしょう。
毎回それの繰り返しですが、放送にのる部分がより良く見えるように、どこを使われても後悔ないように、全力で挑むだけです✨
正味24分、本編だけだと22分ぐらい。
セリフやストーリーは中々端折れないですからね。時間内におさめるためには立ち回り部分が短くなったりもします。
だいたいアクションシーンの撮影は、本隊のキャメラの他にBキャメ・Cキャメと、複数の角度から撮影されます。
当てるところはしっかり当てますが、ほとんどは当たっているように魅せる芝居です。だから、リアリティに欠ける映像は使えなくなります。するとおのずと角度が大事になってきます。自分が最高の演技をしても、カラミとのタイミングが合って無ければ、カメラの角度がズレていたら、また逆もしかり。様々な理由で全ての映像が使えるわけではなくなります。
回にもよりますが、1週間に目にする立ち回りシーンはトータルで2分ぐらいしかないかもしれません。
複数人だったら1人30秒ぐらいにもなってしまいます。
視聴者目線からみれば、1週間30秒ぐらいがんばればいいだけだからいいなぁ。なんて思うかもしれません。
ですが、実際は、
1話分のアクションシーンを撮るのに、朝から晩まで丸何日も何日もかけて撮影しています。
だいたい撮った80%はカットです。
みなさんの目にするアクションシーンは、実は厳選に厳選されたものなんです。
だから本編を観て、こだわってやったものがカットされていると落ち込む時もあります。
だけど、最初にも言いましたが、それでも後悔なく、どこを使われてもいいように、全てをベストにもっていけるよう努力するしかないんです。
そういう背景を考えて観ると、また違った感情で作品が観られるかもしれませんよ(笑)
スーツアクター目線で、もう一度見返してみても面白いですね。
もうひとつ質問に答えておき魔性
レスキュースーツの着用は、
下に全身のタイツと、頭や顔の汗とりや髪の毛が邪魔にならないように被りものをします。いわゆるモジモジ君状態ですね。
そこに、首輪をします。
全部繋がっているように思っている人もいると思いますが、実は、首の襟元部分のスーツは別パーツになっています。
それからワンピースのスーツを着ます。女子は、これまた別パーツのスカートを。
ベルト、肘あて、膝あてをつけて、ブーツ、手袋。
そして、胸甲冑をつけて、メットを被れば着装完了です✨

トゥイッターからの続きです。
質問
凄くがんばったのにカットされたり、映ってなかった事は?
しょっちゅうです(笑)
ほとんどと言えるでしょう。
毎回それの繰り返しですが、放送にのる部分がより良く見えるように、どこを使われても後悔ないように、全力で挑むだけです✨
正味24分、本編だけだと22分ぐらい。
セリフやストーリーは中々端折れないですからね。時間内におさめるためには立ち回り部分が短くなったりもします。
だいたいアクションシーンの撮影は、本隊のキャメラの他にBキャメ・Cキャメと、複数の角度から撮影されます。
当てるところはしっかり当てますが、ほとんどは当たっているように魅せる芝居です。だから、リアリティに欠ける映像は使えなくなります。するとおのずと角度が大事になってきます。自分が最高の演技をしても、カラミとのタイミングが合って無ければ、カメラの角度がズレていたら、また逆もしかり。様々な理由で全ての映像が使えるわけではなくなります。
回にもよりますが、1週間に目にする立ち回りシーンはトータルで2分ぐらいしかないかもしれません。
複数人だったら1人30秒ぐらいにもなってしまいます。
視聴者目線からみれば、1週間30秒ぐらいがんばればいいだけだからいいなぁ。なんて思うかもしれません。
ですが、実際は、
1話分のアクションシーンを撮るのに、朝から晩まで丸何日も何日もかけて撮影しています。
だいたい撮った80%はカットです。
みなさんの目にするアクションシーンは、実は厳選に厳選されたものなんです。
だから本編を観て、こだわってやったものがカットされていると落ち込む時もあります。
だけど、最初にも言いましたが、それでも後悔なく、どこを使われてもいいように、全てをベストにもっていけるよう努力するしかないんです。
そういう背景を考えて観ると、また違った感情で作品が観られるかもしれませんよ(笑)
スーツアクター目線で、もう一度見返してみても面白いですね。
もうひとつ質問に答えておき魔性
レスキュースーツの着用は、
下に全身のタイツと、頭や顔の汗とりや髪の毛が邪魔にならないように被りものをします。いわゆるモジモジ君状態ですね。
そこに、首輪をします。
全部繋がっているように思っている人もいると思いますが、実は、首の襟元部分のスーツは別パーツになっています。
それからワンピースのスーツを着ます。女子は、これまた別パーツのスカートを。
ベルト、肘あて、膝あてをつけて、ブーツ、手袋。
そして、胸甲冑をつけて、メットを被れば着装完了です✨
