RE ; | さらばうさこキティミュージカル〜ダンスはスンダ 一期一会 最後の聖戦編〜

RE ;

そろりそろり
そろりそろり
 
どんだけぇーーーーーー
 
 
 
お魔たせしました。
 
約束通りの、
うさこキティに関する重大なお知らせへ
ようこそぉ。
 
 
重大なお知らせ
 
なんだろうね?
 
 
それは、、、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハーーーーーッ
 
 
 
 
 
ぐぁっ
 
 
 
 
 
ちーーーーーん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いやいやいや、
遊んでる場合じゃない(笑)
 
 
 
 
うさこキティに関する重大なお知らせとは、
 
今年の新年の「尻痛」である。
 
いや、「しりいた」じゃないよ。
 
新年の「けつい」ね(笑)
 
尻痛だったら、今年のおかめんおらいだー痔王じゃん(笑)
 
大魔痔王(笑)
切れ痔王から、いぼ痔王にフォームチェンジ(笑)
 
 
 
 
 
そうでなくて(笑)
うさこの信念の「血忌」ね
字、変わってるし(笑)
 
 
 
 
念魔IIのブログにて、
 
全力で挑み、2年ぶりっ子でも満足の行くショーが出来たとお伝えしました。
駄菓子菓子、現役当時の実力から考えれば8割。
このレベルでもお客様は大満足してくれましたが、、、うさこ自身が大満足して地獄に帰ったのか?というと、、、必ずしもそうではない。
 
ブログにもつづったけど、今回の出演者のレベルで言えば、うさこの出来は最下位。
順位を競う場ではないけれど、全員に敵わなかった敗北感は、うさこキティの痛手として残りました。
 
 
悔しいです。
 
 
が、それが事実。
 
これが現実。
 
 
 
仕方がないね。
もぅ2年も前に引退したのだから。
 
 
 
と、想うのは並の人間。
 
 
駄菓子菓子、
うさこキティは違う。
 
 
このブログのタイトル
 
RE ;
 
 
懐かしいね。
RE ;Buonoトゥアーの
RE ;
 
 
 
あぁ、でもでもデーモン勘違いしないでほしい。
うさこは決して、今回のスーパーライブをリベンジしたいとは思わない。
 
同じ場所、同じ時間、同じお客様、
の前で演ることなど不可能なのだから。
その一瞬一瞬が貴重で、取り返しの効かないものだから、後悔の無いように全力で挑むわけだから。
奇跡的に誰一人として欠けることなく同じお客様の前で演れたとしても、それはリベンジではなく、ただの再演だから。
 
悔しい気持ちはあるけれど、あの時に出来る全力を出し尽くしたのだから後悔はありません。
 
悔しいけれども、納得している。
後悔もないけど、実力もない。
リベンジしたいわけではなく、
リターンしたいわけでもない。
RE ;Buonoは観たい(笑)
 
RE ;Buono……
りぼーの……
リボーノ……
リボーン…
 
そうだ、リボーンだ
 
 
うさこキティは、
新しく発生しなおす。
 
 
 
うさこキティにとって龍プロは、
うさこキティにとってスーパーライブは、
うさこキティにとってアクションは、
マイライフだ。
 
 
この先、スーパーライブがあれば
うさこはその度に地獄より視察に訪れるであろう(笑)
 
 
うさこキティ信者にとっては、嬉しいお知らせだったかな?
 
 
 
駄菓子菓子、うさこもこの悔しい気持ちをおめおめと繰り返すつもりはない。
誰にも負けない実力で、仲魔も、お客様もみんなを征服したひ(笑)
 
 
が、今回と同じことをしていては成長できなひ。
殺陣まわりの勘は、拳を交わさないと戻ってこなひ。
 
 
 
「そういう奴らをどうしたらいいっ?」
 
 
 
 
じゃなくて、
 
「そういううさこはどうしたらいいっ?」
 
 
「殺せーーーーーっ」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そうだ。
 
殺せばいい。
 
 
今の不甲斐ない自分を殺し
 
 
リ デビュー
 
 
すればいい(笑)
 
 
 
 
何?
 
出戻りだと?
 
 
 
 
 
 
 
出戻りではない。
 
 
 
地球ソロデビューだ☆☆☆
 
 
 
 
 
というわけで、
早速明日より
 
 
地球ソロデビューを果たす。
 
 
以上。
 
質問はうけつけん(笑)
 
 
 
信念の尻痛
 
 
うさこキティに関する重大なお尻合わせだ。
 
 
 
明日、何処かのショーにて
うさこキティの地球ソロデビュー大黒ミサがあるぞ。
観られる不幸なものは、観に来ればいいじゃないですか(笑)
 
 
観られない諸君は、うさこキティのソロデビューを、成功を祈っていてくれたまへ☆☆☆
 
 
いづれ、何処かで、生で逢えるであろう。
 
 
地球ソロデビュー。
 
ソロデビュー…
 
 
ソロリソロリ
そろりそろり
 
 
どんだけぇーーーーーーっ
 
 
RE ;
 
 
このブログは繰り返される。