置き土産
はい。
さらばうさこキティミュージカル
ダンスはスンダ 一期一会 最後の聖戦編
はっじまる、よぉぉ!!!
はじまるお☆☆☆
最初に言っておく!
この番組は、かーなーり弱い(笑)
ご存知の通り
丸7年間
毎年毎年タイトルを入れ替え
一年単位の番組としてお送りして参りました。
うさこキティをうさこキティたらしめる
あぶない刑事と
セーラームーンの
タイトルを使いながら。
駄菓子菓子、
それもとうとう出尽くした。
あぶない刑事の全てのタイトルをやったし
セーラームーンに関しては、アニメタイトル以外にも、実写版も使ったし、今回はミュージカルまで登場した(笑)
これにて、全編終了である。
両方ともこれ以上タイトルがない以上
うさこも番組を続けることは出来ない。
なので、この番組が
ホントにホントの最後の番組
うさこキティの最後の聖戦なのである。
心して見るように。
さらに、この番組内で
うさこキティに関しての重大なお知らせ。
も、ある。
それが、いつ?
どこのタイミングでの発表になるかはわからない。
うさこキティに関しての重大なお知らせ。
ハロプロ信者なら、このタイトルを聞いただけで震え上がるね
((((;゜Д゜)))))))
お楽しみに(笑)
まぁ、そんな状況もあるかもしれないので
一年間を待たずしての番組打ち切りもありえるかもしれないということだ。
そいぜいそれまでの間楽しめばいいぢゃないか。
というわけで、
この
さらばうさこキティミュージカル
ダンスはスンダ 一期一会 最後の聖戦編
は、不定期連載、並びに終了時期未定の
非常に浮わついた番組である(笑)
それでもよければ、
まぁ楽しんでいけばいいぢゃないかぁ。
というわけで、
始まって早々
いきなり最終回!!
みなさん、
さらば☆☆☆
なんてね☆☆☆
(笑)
ということも、あるということだ。
1話1話を、ドキドキしながら
楽しんでくれたまえ☆☆☆
血並みに……
今回は最終回ではなひ(笑)
さぁ、これからやっと本題に入るが(笑)
前回の番組で
聖飢魔IIの置き土産の話をした。
アニメ
テラフォーマーズリベンジの主題歌
これは、
聖飢魔IIの本解散後初の小教典
快挙だね☆☆☆
まさか解散したバンドが新曲の小教典を発布するなんて☆☆☆
恐悦至極。
諸君はモー。聴いたかね?
ダミアン浜田陛下が創った新曲というのも、
最高の特徴だね。
聴けば確かに
ルーク参謀や、エース長官の創ったものとは
まるで違う。
デーモン閣下や、ジェイル代官が創ったものとも、やっぱり違う。
ダミアン節が効いてるねぇ。
非常に懐かしさを感じる♪
是非是非、聴いてくれたまえ☆☆☆
聖飢魔II絵柄の小教典は、通常盤だ。
お間違えなく。
そして、
同じく4月13日
全席死刑トゥアーの
東京国際フォーラムでの大黒ミサが
黒ミサ大教典として発布される。
ほぼノーカットで聴ける醍醐味。
是非是非、小教典と大教典
合わせて楽しんでくれたまえ☆☆☆
さらに!!!
聖飢魔IIからの置き土産がっ!!
こちらは本日情報解禁になったばかり☆☆☆
なんと、6月に聖飢魔IIの小教典が
またまた発布になる!!!
しかも、地獄に帰還された
聖飢魔IIメンバーが緊急召集され
またまたまたまた我々の前にそのお姿を現してくれはる☆☆☆
やったぁ☆☆☆
今回は、魔界霊界のサミットが開催されるっ???
映画
貞子 VS 伽?子
の主題歌だ!!!
YouTubeにて、デーモン閣下と、貞子と伽?子の面白い映像もあるので、是非是非検索して観てくれたまえ☆☆☆
6月15日
解散後2枚目の小教典発布
さらに、同じく6月15日
全席死刑トゥアーの大黒ミサの
活動絵巻教典も発布される☆☆☆
魔血どおしいね。
聖飢魔IIロスが、一気に吹き飛んだ☆☆☆
楽しみにして、
しっかり買うのだぞ☆☆☆
買うと